goo blog サービス終了のお知らせ 

東北大学 フェンシング部

フェンシング楽しい!

リーグ戦(サーブル)結果報告

2019-05-13 | 試合結果
こんにちは。3年の阿部です。5月10日に行われたリーグ戦(サーブル)の結果報告をします。

対東北学院 44-45 負け
細道 4-5 安
阿部 9-10 川崎
松浦 13-15 鈴木
細道 16-20 川崎
松浦 17-25 安
阿部 25-30 鈴木
松浦 31-35 川崎
細道 40-37 鈴木
阿部 44-45 安

対東京大学 36-45 負け
細道 2-5 芹沢
阿部 5-10 木村
松浦 13-15 山名
細道 17-20 木村
松浦 18-25 芹沢
阿部 23-30 南谷(R)
松浦 28-35 木村
細道 34-40 山名
阿部 36-45 芹沢

対学習院大学 45-40勝ち
細道 5-3 松下
松浦 7-10 篠原
阿部 15-10 志村
松浦 20-12 松下
細道 25-18 R
阿部 30-25 篠原
松浦 35-28 R
阿部 40-34 松下
細道 45-40 篠原

 完全に勝てないというような相手ではなかっただけに、悔いが残る結果となりました。チーム・個人ともに悪いところが多く出てしまった試合だったように感じます。今回のリーグ戦の敗戦を受け止め、次の試合に向けて見つかった課題を修正したいと思います。

 後日また報告があると思いますが、フルーレのリーグ戦は5勝0敗で3部リーグ1位となり、5月16日(木)の青山学院大学との入れ替え戦に進んでおります。また、5月14日(火)には男子エペのリーグ戦が行われます。応援よろしくお願いします。


3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (OB)
2019-05-15 21:36:11
関東学連の公式記録(リンク先、PDF)を見ると、サーブルで学院に45-40に勝って優勝してるけど?
返信する
Unknown (tohoku-fencing)
2019-05-16 08:30:26
ご連絡ありがとうございます。
学連からの発表が間違っていて、
東北学院大
東京大
東北大
学習院大
が正しいプール内での番号かと思われます。学連から訂正があると思いますので、お待ちください。
返信する
Unknown (tohoku-fencing)
2019-05-16 08:31:44
最終的な順位は

東京大学
東北学院大
東北大
学習院大

の順です
返信する

コメントを投稿