こんにちは。理学部化学系1年の吉野公晟(よしのこうせい)です。最近20歳になったのですが、この前コンビニで年齢確認されてイラっとしたので、学生証を見せつけてやりました。気持ちよかったです。
勇輝にハードル上げられてかなり書きづらかったのですが、気負わず書いていきたいと思います。
僕にも名前にまつわる話があって、「晟」という字は常用漢字ではなく人名用漢字なので、初めて使うPCやスマホではなかなか出てこないです。皆さんも出てくるか試してみてください。
また、「吉」と「𠮷」のどちらを使うか定まっていません。今のところ、学生証は「吉」でマイナンバーカードは「𠮷」になってます。僕はずっと「𠮷」を使っていたのですが、この前帰省した時に親に「吉」が正しいと言われたので最近「吉」を使い始めました。
僕は、埼玉県出身で「県立」川越高校に通っていました。川高生は偏差値が15ぐらい下の「市立」川越高校と間違われないために、高校名を書くときは絶対に「県立」をつけます。一般的には「川高(カワタカ)」とよばれていますが、関係者は「川高(カワコウ)」と呼びます。しかし、一般的には「カワコウ」は偏差値が25ぐらい下の川越工業高校を指すので、僕は「カワタカ」と言っています。川高は120年の歴史を持つ男子校で、ノーベル物理学賞受賞者の梶田隆章さんを輩出した名門校です。地元では、浦和高校が遠いこともあり子供に入ってほしい高校NO.1です。しかし、出身中学校では僕以来合格者が出ておらず、少子化の影響でもうすぐ他の中学校と合併するので僕が最後の合格者になりそうです。弟によると僕以降受ける人すらいなかったそうです。地元頭悪くないか?
僕は、あまり努力せずに高校に入ってしまったので高校生の時は「1年あればどこでも受かる」と本気で思っていて高2の冬まで一切勉強しませんでした。
その結果、筑波大に100点以上の差で落ちて浪人することになりました。
そして、1年の浪人を経て見事にTHE世界大学ランキング日本版4年連続1位の名門大学である東北大学に合格しました。合格したときはうれしくて叫びたい気分になったのですが、ふたを開けてみると定員40人のところ41位で受かっていました。東北大がわざわざ定員を超えてまで合格させたので、きっと僕は東北大に求められているのだと思います。その辺の普通に合格した奴らとは格が違います。
次に、僕の地元の紹介をしたいと思います。地元は埼玉県比企郡小川町というところで埼玉県の西のほうにあるド田舎です。自然豊かで水がきれいなので鰻屋や豆腐屋がいっぱいあります。僕の親戚にも鰻屋がいます。また、日本五大名飯の忠七めしというのがありますが、高いので食べたことがありません。僕は、地元の食べ物ではおからドーナツが一番好きで、普通のドーナツと何か違う味でとてもおいしいです。ほかにも、地元には大好きな食べ物がたくさんあります。思い出すと食べたくなってきちゃいました。また、地元には世界遺産があります。それは、和紙です。おそらく埼玉県の小中学生は一度は小川町にきて和紙を漉いていると思います。そして地元の中学生は自分が漉いた和紙で卒業証書を作ります。交通の便もよく、速い電車に乗れば1時間で東京まで行くことができます。こんなにいい所なのに少子高齢化が進み、小中学校がバンバン廃校になっていっています。お祭りなどのイベントも規模が縮小したり、無くなったりしています。このままでは、確実に地元が終わります。ぜひ移住してあげてください。
僕は、フェンシングを大学から始めました。入学当初は全く興味がなかったのですが、スプフェスで何となく体験してみたら面白くて、新歓に行ってみたら雰囲気が良かったので入りました。小学生の時は、サッカーと水泳と公文をやっていました。今思うと、小学生らしい習い事ばっかりやってるなと思います。先述の通り地元は子供が少ないので、僕の入っていたサッカークラブと公文の教室はもうつぶれています。中学生の時は、ソフトテニス部に入っていました。特に強くもなく、部内の仲もそれほど良くなかったのであまり思い出はありません。高校生の時は、卓球部に入っていました。以下同文です。そういうわけで大学の部活では何か思い出を作りたいと思っています。フェンシング部に入って、現時点で10キロ以上痩せたので理論的には引退するころには177㎝30㎏のモデル体型になるはずなので楽しみです。
趣味といえるか怪しいですが、休日はYoutubeやアニメを見ています。Youtubeは、wakatteTVやいだちゃんねるなどを見ています。よく勘違いされますが、決して学歴厨ではありません。アニメは、最近ワンピースを見ています。今、50話ぐらいまで見ました。まだ物語の5%も見ていないので、大学卒業までには見終わりたいです。お笑いもM-1の時期になるとけっこう見ます。1回戦から見てるので、そこら辺のにわかよりは詳しいと思います。ドーナツピーナツというコンビが1番好きなので今年こそ決勝に行ってほしいです。また、真空ジェシカの髭が汚い方は高校の先輩なので、真空ジェシカにも頑張ってほしいです。
長くなってしまったのでそろそろ終わりにします。英検準1級を持ってるので英語で締めたいと思います。
Thank you!