ときどき落語を聴く日々

マニアというほどでもない落語好きの日常

2019.10.16鈴本演芸場中席昼【主任:一之輔】

2019-10-16 17:43:32 | 定席
しばらく書いてませんでしたが、8月の鈴本親子寄席でこみち師匠の「狸札」、浅草9月下席夜、主任は一之輔師匠で「蛙茶番」。鈴本10月上席昼、主任は喬太郎師匠で「夢の酒」など聴いてきてます。

さて今回は一之輔師匠目当てで鈴本へ。

り助「桃太郎」
一左「子ほめ」
美智・美登
勢朝「お血脈」
菊太楼「へっつい幽霊」
ロケット団
南喬「うなぎや」
仙三郎社中
文菊「たいこ腹」
中入り
ペペ桜井
歌奴「新聞記事」
小ゑん「すて奥」
一朝「雑俳」
楽一
一之輔「芝浜」

芝浜を生で聴いたのは初めて。
感動しました。