その日のために靴、バッグ、袱紗を21~24日のレンタル契約してた私
返却は24日の15時までに持ち込みでOKでした
結婚式から帰って一息ついてそのままコンビニへ荷物を持っていきました
いつまで経っても追跡番号が反映されないのは変だなぁと思ってました
延滞金発生の連絡がきて嫌な予感
借りてる先が良心的で受付伝票の日付が9/23で私の過失ではないので延滞金は頂きませんと
借りてる先からヤマ○運輸に問い合わせが入り、私にも連絡が入り荷物を探してもらったら、結局はコンビニに荷物が放置されてました
状況をコンビニに確認に行って店長と話をしましたが
「ヤマ○運輸が荷物の回収にこなかったんですよ」と
レジで打ち込みしたらそれがヤマ○運輸に連絡が入る流れのようで「こんなことは初めてです」と
何日経っても取りにこないなら、コンビニからヤマ○運輸に連絡すればいいのにと思うけどね
「こちらも荷物がたくさんありまして…」
こっちは全然、悪くない取りにこないヤマ○運輸が悪いという言い方
延滞金発生する事案だったのでコンビニ店長に
「荷物がここ(コンビニ)にあったので約束の日に届かず延滞金がかかるんです」と言ったら
店長、何て答えたと思います?
「延滞金は頂きません」
チンプンカンプンな返事
非はないと思ってもとりあえずは謝罪するのが筋だと思うんですけど
どこに原因があるのかはわからないままだけど、セブ○イレブンの対応があまりに悪かったので
セブ○レブン本体にメールしました💢
もちろんヤマ○運輸にもメールで問い合わせ中です
最近の「✏エトセトラ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事