初日の出2026を見よう!案緒頃八風葛煤号番

このブログはPC版で見ると画像がでかくて迫力あるブログです、ひびのよしなしごとを

クリスマスに続くニューイヤーデイ 大晦日の 朝午前 07時27分 新月 日本時間 日の出直後の太陽方向に月がある ツキがある 考えてみれば人生は全て気持ちが原因 良いも悪いも 何に気が付くかで変わるだ

2024-12-28 14:08:00 | 日記
クリスマスに続くニューイヤーデイ 大晦日の 朝午前 07時27分 新月 日本時間 日の出直後の太陽方向に月がある ツキがある 考えてみれば人生は全て気持ちが原因 良いも悪いも 何に気が付くかで変わるだ

初日の出を見ようということにはそういう意味がある 初日の出2025
宇宙からの地球視点で捉える
枯葉の鮮かな赤のアクセント
冬空の青空に植物の実が蓄えて
木々の木漏れ日に揺れる陽の光
人間社会に目を向けてばかりいては疲弊するばかり、疲れる、何故なら現代社会は自然と地球と宇宙の調和をまったく考えていないからである。

この年末年始は、人間社会の嘘と虚実と無駄な儚さを憐れみ、身近にある自然に心を向けて、自然の恵みと宇宙の力と地球に生きるこの時間の奇跡に感謝する、そんな意味のある静かな過ごし方をしてみたあと思います。