土日の強風 春いちばん かと思いきや 冬何番 春一番 宇宙元旦の春分の日は銀河面の最高長の夜 三寒四温とは申します 三寒は朝 四温は昼とも言えようか 日本縦断巡りの旅をいつか敢行 まずは日々の暮らしだ
土日の強風 春いちばん かと思いきや 冬何番 春一番 宇宙元旦の春分の日は銀河面の最高長の夜 三寒四温とは申します 三寒は朝 四温は昼とも言えようか 日本縦断巡りの旅をいつか敢行 まずは日々の暮らしだ
BTTF日本語吹き替え声優
昔のしっくりくる組み合わせ
それにつけても
岸辺露伴シリーズの小説読破
杜王町外伝も読破
イギー外伝が未読
ジョージジョースター外伝が分厚すぎて
これは普通の人は躊躇するだろう
ただし、ネット通販だと分厚さがわからないから、届いてびっくりする、電子書籍なら、いつまでも終わらないから、途中で断念する、というレベルに違いない
吹き荒ぶ風が強くて冷たいため
腰が痛くなる
私からすれば全ての出来事は蚊帳の外
行き交う車の群れも風景
そこにいる人たちの人生は同じようにそこにいる人たちを中心に回っている
人それを知らず
それぞれの人を中心とした宇宙がある
宇宙の巡り
私という存在の自己意識は、この人生においてしかわからない、もしも生まれ変わりがあるとしても、過去との繋がりや記憶が無いのに、意味があろうか、全く別の人の人生であるはずで、死んだらあの世で知っているなんて無意味、この世のことしかわからない、それでもそのように過去との関係があると仏教では言われるが、全くもってピンと来ない、そりゃ、宇宙の物質だって万物は流転する、魂や意識になんらかの高次元なサイクルの繋がりがあってもおかしく無いが、知りようも無い、この事は日々の感覚の断絶として感じるが、それはそれこれはこれ、目一杯この世を良く生きようではないか、ああ、春よ、早春よ、四季よ巡る季節よ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます