![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/70/95d3d3b22b9dffa2bbe68a955bcccaf4.jpg?1575003386)
今年最後の新宿奈落!!
…そう聞くとなんか響きよくないですか!?
はい!それではやって行きましょう!!
5―1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/81/b4d17991e4a5c2703b6919cca8d9316d.jpg?1575020591)
やたらとこちらの「攻撃力をダウン」してきますが、それ以外に全く脅威を感じないステージ。
5層の中でも久しぶりな難易度の低さに感じます🐈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/ecc8f4eb215e58429fa9afac344b6b9a.jpg?1575020731)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d4/4b336d840eb46704e7cb6ff3fb1b468d.jpg?1575020749)
①セルブロッカーのバリア破壊
②攻撃ダウン解除
③シールドの防御アップ解除
………と正直、フェアリーダンスのサクラが一枚いたら、どうとでもなるステージww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cb/0680091c57839f163b4f88dd76f36a95.jpg?1575020867)
このミサキも使いたいなと使いましたが、別に不要でした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/23/3bcea1765f1f7f49f6f87aea6ed71152.jpg?1575020913)
こちらも使いたいから使っただけでしたww
ボスのリーパーは先制で6000~7000喰らわせてきますので、回復要因は必要という事で、海の家シオリを使いましたが、スキル回復持ちなら誰でもOK❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/73/db27d73f3fbf1f21ea7bddc9157a1c06.jpg?1575021044)
酔っぱらいおじさん🍺でもクリア出来るんで、簡単ですw(タイミングはS取れなかった模様ww)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b2/9fc7fd56f5baafda5272902e243332ae.jpg?1575021153)
攻撃力ダウンさえなんとかすれば…という事で、攻撃ダウン無効のチアリーダーも使ってみました。
シールドの防御アップ解除要因として、なんとなく、クラシックメイドアヤを採用しましたが、無凸でなんとレベルは1👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/04/f92e158b703490993062f73d4a541d8a.jpg?1575021785)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/0d014b5ff9f7ea39dfb328a03af7568f.jpg?1575021530)
さっきよりも成績いいやないかい
そんな訳で、初心者の方でも、フェアリーダンスサクさえあれば、クリアは容易と思いますので、ぜひぜひ☺️
5―2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f7/8abc675b15e03816591921f9eaa2d0a4.jpg?1575026108)
wave①特に変哲の無いタイヤ
wave②HP糞低のモノリス
wave③先制ヤバいが後は雑魚ボス
以上を覚えてください。
ここテストに出るぞー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/26/bb94ca8f59abd81668a6490d79ac2146.jpg?1575026234)
そんな訳で、wave①のタイヤは適当に
wave②のモノリスも普通に戦うと厄介ですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/77/23eeda08c61096a8858ad480857f22f5.jpg?1575026341)
よく見るとHPが一万くらいしか無いので、オールナイトダンスや任侠の固定ダメージで瞬殺しましょう👊
防御力200%アップとかドヤ顔で言ってますが、無視です
このモノリスを倒した時にバリアを張るのだけは忘れずに!!!
ボスは先制23000くらいのビームしてきます😱
そしてボスは「攻撃力・防御力アップ」とカチカチムキムキになりますが、ここで役立つのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4b/c7cf8d4e0fcadd3996d09e468a0a9e84.jpg?1575026557)
【冬のデートナナミン】
サブスキルで敵の攻撃力・防御力アップをダブル解除し、なおかつこのSPの低さ!!
このステージ以外でも活躍しますので、持っていない方は是非こちらの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/10/42884079eb5862218f42bed83cc8e1b6.jpg?1575026740)
復刻カードGETキャンペーン交換所へ急げ!!(急がなくても良い)
ちなみに同じスキルとSPでこちらの…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8c/eddb5ebf060eb7f69063ec851c17c762.jpg?1575026980)
大正モダンヒヨも有りです☺️
SPの軽さも74と同じですし、最近あったイベントカードなので、凸してる人も多いかな?
なんにせよ、敵の【攻撃アップ防御アップ】に対してのダブル解除は「競泳水着」のイメージですが、SPの回転率を考慮すると、こちらの冬のデートナナミンや大正モダンヒヨも全然強いです☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cc/0a5debb66577984de1c3d399f7b05128.jpg?1575026795)
5―3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/89/fbf1204edcfc12b487e80bc8bd1537fb.jpg?1575027248)
開幕呪い
すぐ何かあったら呪い
と、呪いオンパレードなステージ
そこで輝くのがこいつ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/70/9612bbbac968cd036179d38441932013.jpg?1575034207)
呪い無効化とかチートすぎる✨
呪い以外の攻撃は800とかのしょうもないダメージしかしないステージですので、呪いを封じれば、本当に雑魚ステージ
こんなステージが来るだろうと思い、全く可愛くない衣装ではあるが、一枚は持っておかなくてはとお祭りSSRゲットした記憶が……
しかしこちらのお祭りは限定SSRなので今のところゲットは不可能…
なので違うパーティーもやってみました🙋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f7/a55e70d46d66cc97b7551d5f85388765.jpg?1575040337)
贖罪人形ももちろん強いんですが、今まで使い道あんまり無いなと思っていたのに、今回輝いたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/63/94cbc61ce3a1b456579ba4f4db8a36f5.jpg?1575040410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dc/150f9ba4e0fda95b0374c8a2da515531.jpg?1575040410)
こちらの2枚!ミイラは言うまでも無い効果ではありますが、ナイトクルーズのメインスキルの「好きなタイミングで3回まで呪い解除できる」というのは中々素晴らしいスキル🎵
今までありそうで無かった…痒い所に手が届く様な感動ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/08/f475def7d3b56631a9d2ef33e2322faa.jpg?1575040549)
ありがとうナイトクルーズ
5―4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e3/33e4ed117322cecdc68c9e92aeeec809.jpg?1575077654)
回復封印が必須なステージ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e3/33e4ed117322cecdc68c9e92aeeec809.jpg?1575077654)
回復封印が必須なステージ☆
更にこちらのスイッチも封印される為、回復封印とスイッチ封印といえばこちらのカードしか思いつきません!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5c/e769705816b966fbd34d85648d323461.jpg?1575077778)
体操服!!👕🔫
そして敵は無属性なんで、バニーガール入れると安定します。
真ん中の僕がナナミン入れてる枠は自由枠で、好きなカード入れたら良いと思います✨
僕はハートパーティーにしましたが、今回の敵は無属性なんで、お好きな属性で組めるのが自由度あって好きなステージですね🎵
僕がハートパーティーで行こうと思ったのは、このバニーサクラがサブスキルでアシッド解除持ちだったから🙋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/13/614913fc17059b7ab2dcbd1c8d1c8a20.jpg?1575078305)
ですが、体操服枠をこちらの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e7/e77a9e7f41ccd19e3cc6fde06331a592.jpg?1575078404)
ユキを採用すれば、アシッド解除持ちですし、バニーガール枠はヒヨを使えますし、自由枠は忍者ナナミで、最強のピュアチームでの攻略も可能かと………
やってないから知りませんが、いける気しかしないwww
・バニーヒヨ
・忍者ナナミン
・体操服ユキ
…うん、つよい(小並感)
むしろ僕もこれでいったら良かったww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d7/8ef905c32414b5bd8c23e33ba4c02c16.jpg?1575078684)
はい、そんな感じでクリア!
HP判定がちょいキツイので、HPは満タンじゃないとS取れないと思った方が良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a5/8d5384a446cd386088b402b8a5b45280.jpg?1575078742)
URの暴力チームでも挑んでみました。
・スイッチ封印
・回復封印
・アシッド
押さえなくてはならない3つのポイントを全て無視!!!
座右の銘は
押して駄目なら押してみろ
チームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d5/b6c1c3a5f827619670746066810cf712.jpg?1575078842)
瞬殺
5―5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5d/ec40975e21bc71165f652d5a7abdc50f.jpg?1575078903)
こちらも呪いと回復封印の2点を用意すれば何とかなるステージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c0/55a71f9f61e163f9f8c81221d5fa75d9.jpg?1575079949)
組んでみたのはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3e/026a1a21b338b7ff9ce84451f52f8d4b.jpg?1575079966)
呪いを「利用」するミイラか
呪いを「解除」するナイトクルーズ
なんとなく後者を選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/48/42ee8a43e702f94cc4ab5ad44973002c.jpg?1575080078)
回復封印を与える必要があり、なおかつスキル封印解除持ちの体操服シオリ☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e7/1544c3b6b2cd06af382598ebc3ca5bed.jpg?1575080188)
メインアタッカーは、「まぁ…バリアもあるし、こいつでいっか。出番無いし」
と選択した熱砂のヤマダ
えー…結論から言うと、熱砂は
全くいりませんでした。
テアトルスキルが発動する訳でも無く
メインスキルが追加効果発動する訳も無く
挙げ句の果てに、バリア張ってみたら次のターンタロスは「スキルを封印してきた」と呟くだけでしたし…
(それはお前のタイミングだろ)
全く出番が無いイマイチなUR熱砂の舞姫を輝かそうと連れていきましたが……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/39/46c1732fa4889d8bbbf8908507605cec.jpg?1575080569)
まぁつまりは、自由枠なんで、好きなクールカード連れて行ったら良いんじゃないっすかー(適当)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4f/be1169407092df6f115ab221a8adb234.jpg?1575080634)
ではまた6層の記事でお会いしましょー✨ありがとうございましたぁ