とまとまツーリング7月担当は、私とまこです
もう私の中では、決まっています
米原市醒ヶ井にある、川の中に咲く梅花藻(バイカモ)が、そろそろ見頃をむかえます
「梅花藻(バイカモ)」は、中山道を流れる地蔵川のバイカモはキンポウゲ科の水生多年草で、清流でしか育ちません。
7~8月ごろに、梅の花に似た白い小花を咲かせることから『梅花藻(バイカモ)』の名が付きました。
夏の最盛期には直径1.5cmほどの愛らしい花が一斉に川面から顔を出します。
夏の終わりの地蔵川は、川沿いに植えられたサルスベリの花が落下して、梅花藻の白とサルスベリの紅で彩られるそうです。
但しこの時期「梅花藻(バイカモ)」目的で、日帰りバス旅行が出るくらいなので、できるだけ早い時間に出発して、午前中に到着して、団体さんが来る前には、そこから退散せねば
朝6時半出発→中環→R1→r17→R307→r62→r3→R422→さざなみ街道→彦根あたりでR8へ→R21で米原醒ヶ井へ。
時間を見て、お昼は、適当
「梅花藻(バイカモ)」を堪能したあとは、次なる今1番行きたいところ
『鞍馬サンド』を目指します
R21→R365ひたすら南下→R1→R23からサーキット道路を経由して、鞍馬サンドへ。サンドイッチとカフェでまったり。。。
てなことを、企画中です。とまさんどうかな??
もう私の中では、決まっています
米原市醒ヶ井にある、川の中に咲く梅花藻(バイカモ)が、そろそろ見頃をむかえます
「梅花藻(バイカモ)」は、中山道を流れる地蔵川のバイカモはキンポウゲ科の水生多年草で、清流でしか育ちません。
7~8月ごろに、梅の花に似た白い小花を咲かせることから『梅花藻(バイカモ)』の名が付きました。
夏の最盛期には直径1.5cmほどの愛らしい花が一斉に川面から顔を出します。
夏の終わりの地蔵川は、川沿いに植えられたサルスベリの花が落下して、梅花藻の白とサルスベリの紅で彩られるそうです。
但しこの時期「梅花藻(バイカモ)」目的で、日帰りバス旅行が出るくらいなので、できるだけ早い時間に出発して、午前中に到着して、団体さんが来る前には、そこから退散せねば
朝6時半出発→中環→R1→r17→R307→r62→r3→R422→さざなみ街道→彦根あたりでR8へ→R21で米原醒ヶ井へ。
時間を見て、お昼は、適当
「梅花藻(バイカモ)」を堪能したあとは、次なる今1番行きたいところ
『鞍馬サンド』を目指します
R21→R365ひたすら南下→R1→R23からサーキット道路を経由して、鞍馬サンドへ。サンドイッチとカフェでまったり。。。
てなことを、企画中です。とまさんどうかな??