浅草のお土産 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ef/0cfa91f9485d82528acbaaacedfcf5ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ef/0cfa91f9485d82528acbaaacedfcf5ca.jpg)
七味です・・・
山椒の香りがとってもして食べると胡麻の風味がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dd/a49a06ba84aa95efb4544a8ebba9f653.jpg)
辛みの強いのと、普通のを買って来てくれました。
やっぱり違いますね・・・
娘に聞いてみると・・・注文して調合してくれた、という事です
先日まつこデラックスさんのTV番組で七味唐辛子のことをやってて見ましたか?
三大七味唐辛子は善光寺さん、浅草寺、清水寺の七味だそうです
清水寺のは色味も赤くなく、薄口しょうゆのだし汁にあう,あまり辛みの強くない、色味もオレンジっぽい、優しいかんじのもののようです
関東のは濃口の醤油にあう赤い唐辛子のパンチのある七味に仕上げてあるようですね
なぜか??家には善光寺さんの七味唐辛子があって。父を思い出します
なぜかよく買って来てくれました
どこでも対して違いはないと思ってましたが
三大七味唐辛子・・・それぞれの違いが。、特徴があるようです
浅草寺のお土産袋もかわいいです、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/805db608b9ebf3c7d5990232717a6bd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/805db608b9ebf3c7d5990232717a6bd2.jpg)
かぼちゃが美味しい季節ですね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/72/ebba243f75ae333da00bd9cb4884e489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/72/ebba243f75ae333da00bd9cb4884e489.jpg)
蒸かしたて、ほくほくです
カメラを落としてしまい、壊れました・・・
しばらく新しいのを買うまで携帯のカメラでお見苦しいかと思いますが、お許しください
ただいまカメラ検討中!!