上位10校が決まったはず・・・
あいまいなわけは、ずーと前に見た選考会の記憶
たまたま
今夜BS・TVで「密着箱根駅伝への道のり」という番組に出会えた
やっぱり、し烈な争いだったんですね
敗れた大学の気持ちも
10位へ入れた大学の選手の気持ち・・・
涙の違いは大きい
実は私も、この試合を
夫から聞いて
TVで見たから、こういうレース大会であることを初めて知った
選手10人が同時スタートし、10人のゴールフィニッシュの合計タイムが、チームの順位になる。と言うのが選考規定です
年に一度絶対に感動で、泣いてしまうのが年始の箱根駅伝です
とてつもない道のりを、たすきでつなぐ、感動なしでは見られないドラマだと思います
<と言いながら、なんか他の事でも、割と涙もろいので、よく泣いてます、(笑)>
私も思わぬことから、マラソンをちょっぴりかじって、参加したりのランナーですが
やってると楽しくなりますよ
フルも走ったり!!それこそ無茶苦茶なtryです(苦笑)
まっそんなわけで、走ることは今では嫌いでなくなりました
そんな一番嫌なマラソンを<私の中では>
嫌でなくなったことはすばらしい変化で、何事も興味を持つことは大事ですね
そのうち、元気になったら、ジョグしたいと思います
やっぱり今夜の密着箱根駅伝への道のり、も涙でぐちゃぐちゃになりました。
伊勢駅伝?も放送していました
↓↓↓

感動の駅伝選手たち
選手の言葉には皆同じ繋がる気持ちがあるように思います
そこまで強い気持ちでやり続けているんでしょうね、思いは一つ
まさに極める

今日の青空
そして今日は
