新緑の綺麗なこの時期、そして晴天、日差しが照り付ける暑い中でした
女子、ハーフの部は40歳以上176名、高校生~39歳以下46名
男子 ハーフの部40歳以上59歳は889名、60歳以上203名、高校生以上39歳以下320名
8km男子、女子のレースがありました
ゲストランナー(ハーフ男子)は6人
(8K男子>)1人
計2087人
2016年9月越後湯沢ハーフの部以来の大会出場のためか
少し弱気でのスタート
もう暑くて汗を一杯かきました
給水も毎回取り、そんなレースでした
スタートして5kmの間も登り下りの繰り返し
既にリタイアするランナーも出ていました。
でも
完走を目指し、走り抜きました!
前回に比べ5分遅れでフィニシュ、
最後まで続いた、登り坂、そして競技場までもだらだら坂
歩くのだけはしないと、途中から思い、ペースはのろのろですが辿り着き
やっとのゴール2:31;18 176人中130位
1634/1286位でした
走り抜けることができ、よかった
やっぱり2時間超えると長いです
速く走れたら楽なんだけどなぁ
やめようかな~とちらっと思ったけど、止めずにゴールできてやっぱりうれしい!


久々の達成感に感謝