もしかして私の25m平泳ぎのタイムと同じくらい?イヤイヤ速いかも・・・種目が違うけど一かきが倍ってことですね★子どもと大人くらいの違いだ。オリンピック選手ってダントツ違うのが分かります。
そういえばマスターズで頑張っていた3年前、
通っていたスポーツクラブに現役のスイマーの大学生がアルバイトしていたのです。かなり速い子で50m自由形も23秒台だった。
その子の泳ぎは浮かび上がるともう3かきくらいで25m泳いでいたそんな姿を思い出しました。
もうお魚状態? って勝手な言い方してしまいましたが、速いことに間違いなし!
そうそうスタート台足の蹴りの板がついてましたねどうなんでしょうね。難しいのかな?
意外と毎年規定が変わって、へ~そうなの?と思うのは私
選手も大変ですね、やりやすくなるんだからいいことか
今夜も見所沢山。背泳ぎ、平泳ぎとかね
高校生も決勝に沢山出場していて将来が楽しみ☆
いつもの画像ですみません


カンパはオレンジピールとチョコ<金柑酵母>
バケットはプレーンでメゾンカイザートラディショナルの粉<林檎酵母>
バケットのクープの練習中です、少し真ん中になってきました。
でもまだまだです、難しいです、何回も焼くしかないけど見た目かっこいいバケット焼きたいものです
カンパはさっきお昼に食べました、やっぱりこの組み合わせ美味しい!
バケットはこの味いいな~って思います。
アボガドディップとクリームチーズ、トマトをはさんで、あるもので食べた、好きな組み合わせなんで沢山食べてしまいそうで~す
今、甘夏酵母作成中、日曜日にはパン仕込めるかもな~
しかし今日寒いよ~どうなってるんでしょう・・・4月ってこんな感じだったけ?
皆様どうぞご自愛ください