夫を送り出した後、成型→焼く
中身はナッツ類、チョコレート、レーズンでした
焼き上がりは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/95/28ef27e87553dbdedd8538c2d8c2d707.jpg)
仕込みの粉の量が多くて、俵型成型が長くなりオーブン庫内ぎりぎりで
仕方な~く、曲げました(笑)
はみ出ないようにと祈ったが・・・一箇所ぱっくりと開きました(涙)
前回よりはマシ!!
おやつパンみたいですが、甘甘系は時にホッとしませんか~?
大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/02/4041c362f544326e2100b0a77ad7c21f.jpg)
であんずの残りでジャム作り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f1/5246630da57d381dc0ae1dbfdb8b60ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fc/c06b354a545736b5eea1347f0aa7d807.jpg)
ちょうどいい感じに出来たな~
あんずはジャムにすると本当に美味しくなりますよね!!
ウチに梅の木があるんですが。
もう25年経ち、植木屋さんが老木だからもう・・・と言われ、たのを思い出し
あんずの木に植え替えようかと考えています。
花も梅のような、さくらのような・・・感じでしょ~
そしたら自家製あんずで出来ちゃうし、そう思うと毎年楽しみが増えるし
あんずの実がなるのにどのくらいかかるのでしょうか~?
あっそれが問題だ・・・桃栗3年、柿八年とか言うよね・・・
調べてみるか・・・