きいち

小さい時から家の脇には栗の木があって良く拾って食ってた。
蜂の巣はやたら構わず壊しまわった

安中の孫

2022-03-29 19:55:21 | 日記

今年小学一年生になる綾知と3歳の知保が安中から久しぶりにやって来た

にぎやかに遊んで夕方帰っていった‥‥なんか張り合いが悪くなった 。


みぞれが今日も

2022-03-22 19:59:52 | 日記

もう何日か寒い日が続いたから暖かくなってもよさそうなのに今日も雪が降る寒い日、

だけど今日は今年の播種計画どうり接木用の穂木、台木の種をトレイに熱は入れないが撒くだけは撒いて

育苗機に入れて置いた…種を蒔くと今度はアレ次はコレとしなければならない仕事が出来て来る・

それにしてもこの雪、寒さどうにかしてほしい。

 

 


また雪

2022-03-18 17:27:48 | 日記

今朝おきたら庭が白い、みぞれが降ってる‥‥一日中雨になったり雪になったり降り続いた

テレビでは桜の開花宣言をしよとしてるのに、

この雪はすぐ消える,フキノトウも開いたしもう春だ、 片品は桜が咲いても雪が降ることがあるんだから

3月中など雪が降っても当たり前なんだと思う。  以前はもっと降った⁉

 

 


苗箱消毒

2022-03-16 20:14:28 | 日記

育苗に使う苗箱やサポートペンギンなどをケミクロンG で消毒した

午後遅く脇と関下の育苗ハウスの様子を見に行ってビックリ、 

あんなにあった雪が盗まれたほど無くなっていた、 よかったよかった。

これで育苗ハウスの準備も計画どうり出来るだろう。

脇ハウス

関下の育苗ハウス