goo blog サービス終了のお知らせ 

きいち

小さい時から家の脇には栗の木があって良く拾って食ってた。
蜂の巣はやたら構わず壊しまわった

鉢上げトマト

2024-04-18 20:18:42 | 日記

12日に鉢上げした買い接木を拡げ自動潅水した、昨日。

鉢上げしたトマトに水やりするのがホントに楽になった、手で一つづつやる時はひどいときは

一日中水やりしたこともあった、朝早くやった鉢は夕方はもう乾いて来て水やりすることもあったが、

今はコックをひねって30分も待てば何千本のトマトの鉢にも水やりが出来る、・・今は良くなった!

  


接木苗養生

2024-04-15 19:39:22 | 日記

また気の抜けない接木の養生が今日から始まった、

今朝育苗機から出した接木苗の、リハビリが今日から、

23℃設定温度を保ちたいトンネルの中は、今日の真夏のような外気に持ち上げられどんどん上がるので

ピアレスにしょっゆう水をかけ気化熱で温度を下げる作業を何回やったかわからない.・・疲れた‼

夕方 の接木苗


接木予定

2024-04-11 19:42:34 | 日記

都合で予定より遅れて明日継ぐことになった一回目

接木のマットの電熱を今日日中は切って置いた、伸び過ぎるのをおそれて・・明日は上手く継げることを願う、

いまクリスマスローズが


辛子発芽

2024-04-10 20:07:37 | 日記

今朝、なかなか発芽に時間のかかる辛子と茄子ピーマンパプリカが

同時に発芽してたので育苗トンネルに出した、

芽を出したばかりの苗はトマトも含めてしるしを付けて置かないと全く区別がつかない

毎年なにかしら の間違いをしている気がする・・から、今年は間違わないようにしたい。

ピーマン

茄子

辛子

パプリカ