ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
LIFE 1959
趣味やペット、その日に思ったこと日記にしてます。
激安!!!
2019年09月02日
|
ヘラブナ釣り
Amazonのウキ止めゴムは半端ねぇ~、
¥699で6粒×100個=600粒。Σ(・□・;)
普通、釣り道具屋で買うと6粒×2個で¥400
くらいするので、ほんと激安です。
600粒なんて一生使いきれないので
カッターで粒の真ん中をカットしてオモリ止めを作りました。
平尾台散策
2019年08月31日
|
山歩き
今朝起きたら気温20℃、さむっ!
猛暑でずっと山歩きしてなかったので
運動不足解消も兼ねて平尾台に行った。
千貫岩駐車場に車を止めて
大かんの台へ登った。
行橋方面がよく見えて良か景色です。
ハイキングコースなので持ち物は水筒とスマホだけ。
草の背が高くなっているので歩きにくい。
平尾台のカルスト台地、真ん中の一番高い山が貫山です。
吹上峠駐車場から登ったところに
景色がいいポイントがあるんですよ。
小倉方面がよく見えます。
平尾台は涼しくて気持ちよかったけど
下界に降りるともう30℃超えてた。
8月30日松坂池
2019年08月30日
|
ヘラブナ釣り
今朝までの大雨で釣りに行けなかったので
釣れそうな松坂池に行ってみた。
9時に松坂池に着くと京都森林組合の方たちが
草刈りしている最中だった。
雑草茫々っだので感謝です。
ポンプ小屋前に釣台を出し、10尺両ダンゴで
1本半から始めた。
水は泥濁り。
さわりはあり、泡付け、もじりもあるが
アタリが出ずウキを上げたり下げたり。
15時の納竿までに2本半の底チョイ切れで何とか3枚。
へらは型はいいけど痩せている。
ウマ
2019年08月29日
|
ヘラブナ釣り
九州独特のへら釣り台「ウマ」
アルミ製で軽量。
かなりの斜面でも設置OK。
この釣り台は25年前、サッシ屋さんで
アルミ溶接して作って貰ったものです。
折り畳むとコンパクトになります。
昔はみんなこの釣り台で釣ってましたが
もう見かけなくなりました。
小倉で飲み会
2019年08月26日
|
日記
昨夜は私の定年退職祝いを職場の連中がしてくれました。
会場は小倉魚町の「大邱食堂」です。
サムギョプサルとホルモン鍋が美味い店です。
豚肉が鹿児島の「たから豚」を使っていて臭みがなく
甘味があって、何も味を付けなくても美味しい。
ホルモン鍋も味噌だれがいい味してます。
2次会は若者がラウンジに行くと言っていたので
私は完全に浮きますので遠慮しました(笑)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»