ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
LIFE 1959
趣味やペット、その日に思ったこと日記にしてます。
裏ノ谷池
2019年08月24日
|
ヘラブナ釣り
福岡県みやこ町節丸の裏ノ谷池が釣れていると
聞いたので行ってみた。
6時に池に着いたがまだ誰も来てなかった。
池の中程の釣台で釣る事にした。
新しく買った月光17尺を出した。
このポイントは足元からどん深で17尺ではウキが竿先50㎝。
底釣り、両ダンゴで始めた。
すぐに田川から来られた釣り人2人が横の入った。
ウキはモソモソ触りがあるのに喰いアタリが出ず、
食わせ餌をグルテンにしてやっと38㎝のへらぶなが釣れた。
その後もウキは動くものの喰いアタリが出ず
昼までに5枚釣って帰った。
午後から竹馬川でヘラブナ釣り
2019年08月23日
|
ヘラブナ釣り
しばらく天気が良くない予報なので
午後からでもと思い竹馬川へ出かけた。
常連さんが2人いたが、すでに撤収中。
風が強いので、竿は最短の9尺にした。
エサはマッシュ。
風で涼しいのはいいけど
パラソルが壊れるんじゃないかとヒヤヒヤ。
今日は釣れるへらの型が良く30~33cm。
よく釣れるけど、あまりの強風で
3時半に納竿した。
チャリで大汗かき💦
2019年08月21日
|
自転車
朝5時に起きたら、まだ雨が降っていた。
2度寝して7時に起きた。
今日は近所のプールに行こうと思っていたら
競技会の為、一般は泳げないと判明。
もう9時半になっていたので
ミニベロで運動することにした。
幹線道路を避けてあまり車が来ない道を
走るようにしているし、
歩道が走れるようであれば歩道を行く。
平日にロードバイクで車道を走ると
大型車や車の量も多いし
自転車は邪魔な存在と思っているドライバーも
多いので何度も危ない思いをしてる。
まぁ、ミニベロでのんびり走るのが
ストレスもなく気楽でいいです。
志井公園で休憩。
芝の広場に舗装された周回トラックがある。
誰も居なかったのでミニベロで思いっきり
ペダル回して周回してみた。
面白かったので今度はロードバイクで
回ってみたいです。
新しい竿 キタ~!
2019年08月20日
|
ヘラブナ釣り
昨日、今日と雨です。
釣りに行きたいけど無理ですね。
先日、折れてしまったシマノ峰匠17尺は
もう補修部品の在庫が無いので
廃却するしかないです。
もう20年以上前に購入してますので
いままでよく持ったなぁと感心してます。
それで、お金もないのに以前から
デザインが気に入っていた竿を買っちゃいました。
DAIWA月光17尺です。
段塗り塗装で、竹に似せた節まであります。
軽さは峰匠とあまり変わらないようです。
DAIWAの竿は初めてです。
いままでずっと、シマノでした。
ネットで探しまくって定価の半額で
買えたので、これもちょっとうれしい。
午後からポタリング
2019年08月18日
|
自転車
今日は曇りでわりと涼しい。
午前中に用事を済ませ、
午後から自転車でチョイとお散歩に
行きました。
長野緑地公園はたくさんの家族連れが
来てました。
トンネルを抜けてアドベンチャープールへ。
日曜は大混雑です。
子供が居ないので、まだ一度もここに
入ったことがないです。
横代の田園地帯をのんびり走りました。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»