日曜日の噴火湾サケ狙いをメインにほとんど睡眠なしの釣行となちゃいました
そしてまくすさんから電話があり 今回も同行したいという事で一緒に釣行です
今回のポイントは噴火湾地元の河口に決定
仕事も終り現地合流です
まずはナイターサーモンから
しかし台風の影響でしょうか波が

釣り出来ません・・・・・・・・・
相談の結果 朝のサケ狙いまで 胆振方面漁港のカジカ狙いうをすることに
現地到着 早速キャスト開始 今日は35以下リリースです
まずは 14gボールシンカー テキサスリで
ワームは 6in filp ntail red shad チョイス
船の間を狙っていると ゴッン
20時40分ころ 32cm リリースです
21時05分ころ 35cm ぎりぎりキープ
21時15分ころ 32cm リリースです
21時50分ころ 28cm キープサイズが でっ でっ でっ 出ない・・・・・・・
追い討ち見たく チビアブ
チビソイ ガヤ 結構突っついてきます アタリも無くなり S漁港に
ここで ラフのしずしずさんと合流です3人で釣行開始
2人ともカジカキープしないので35以上は頂きます
おっ まくすさんやりましたグッドサイズ
12時30分ころ 40cm
しずしずさんからも一匹頂きました 40cmくらいは余裕でありましたね
写真取り忘れ
そして朝マズメのサケを狙いに地元河口に移動です
やっぱり時化ています

取りあえずキャスト開始
体力が・・・・・・・・ チョットだけ仮眠
サイド3人並んでキャスト
そして夜明け前 誰も釣って居ない中 まくすさんに今期初のサケ ヒッッッッット
とうとうやりました
おめでとうございます

初アタリはしつこいソイだと思ったみたいで

大きいメスのサケですね~ 嬉しいそうですねー
自分としずしずさん撃沈

しかし全体で5~6本でしょうか 全然ダメですね
今回の一番はカジカ&サケともにまくすさん
今回も楽しい釣行となりました やっぱり仲間で行くと楽しいです