今日は母が離乳食担当。
【メニュー】
・玉ねぎと小松菜の野菜スープ煮小さじ3(玉ねぎペースト小さじ2、小松菜ペースト小さじ1、野菜スープ)、じゃがいも粥小さじ8(じゃがいもペースト小さじ2、7倍粥小さじ7)
⇒玉ねぎと小松菜の野菜スープほぼ全部とじゃがいも粥2/3を食べた(25分)
ちょっと復活してきたかなぁ・・・

玉ねぎと小松菜の野菜スープ煮はわりとよく食べた。
この調子♪と思いながら、見守っていたら、途中であきちゃったのか、いろんな方向を向いたり、顔をテーブルにくっつけたりetc
それでもまぁ食べていたからいっか。
じゃがいも粥も比較的食べた。
お母さんが根気強いからかもしれないけれども、少しずつだけどがんばっていた。
たまにだからなのかなぁ・・・
気がついたらもう25分もたっていて、口も開けなくなってきたいたので、離乳食を終わりにした。
ここ何日間かでは一番食べた気がする。
風邪が少しずつよくなってきているのかしら。
がんばれ~♪
【メニュー】
・玉ねぎと小松菜の野菜スープ煮小さじ3(玉ねぎペースト小さじ2、小松菜ペースト小さじ1、野菜スープ)、じゃがいも粥小さじ8(じゃがいもペースト小さじ2、7倍粥小さじ7)
⇒玉ねぎと小松菜の野菜スープほぼ全部とじゃがいも粥2/3を食べた(25分)
ちょっと復活してきたかなぁ・・・

玉ねぎと小松菜の野菜スープ煮はわりとよく食べた。
この調子♪と思いながら、見守っていたら、途中であきちゃったのか、いろんな方向を向いたり、顔をテーブルにくっつけたりetc
それでもまぁ食べていたからいっか。
じゃがいも粥も比較的食べた。
お母さんが根気強いからかもしれないけれども、少しずつだけどがんばっていた。
たまにだからなのかなぁ・・・
気がついたらもう25分もたっていて、口も開けなくなってきたいたので、離乳食を終わりにした。
ここ何日間かでは一番食べた気がする。
風邪が少しずつよくなってきているのかしら。
がんばれ~♪