育児日記(備忘録)+α

3人の子どもたちの育児日記+α

今日の離乳食(晩御飯)【167日目】

2013-06-22 19:30:07 | 【bohちゃん】離乳食
今日は初めてお皿を使ってみた!

【メニュー】
・バナナ10g、食パン1枚、野菜とレバーのうま煮25g
 ⇒バナナ、食パン2/3残した(15分)

食パンを手づかみ食べさせようと思い、お皿にしてみた。

野菜とレバーのうま煮はさくっと全部食べた。
ペースト状だから食べやすいのかなぁ。
よしよし、これで貧血がよくなってくれれば…

食パンは前にもあげたことがある超熟にした。
旦那に食パンは卵がはいっているはず!と言われたけれども、調べてみたらやっぱりはいってなかった。
ただし、乳成分がはいっていたということがわかったけれども、まぁもう今までにもあげてるし、大丈夫でしょ。

バナナはどうも嫌だったみたい。
何度かあげたけれども、ブクブクして出してしまった…
あんまり甘くないバナナだからなのかしら…

まぁいいや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の離乳食(昼御飯)【167日目】

2013-06-22 16:08:10 | 【bohちゃん】離乳食
今日はまぁがんばった。

【メニュー】
・キャベツ、鶏肉、ほうれん草、玉ねぎの野菜スープ煮(キャベツ20g、鶏肉、ほうれん草、玉ねぎ20g)、5倍粥80g
 ⇒お粥1/2残した(13分)

野菜スープがとにかくお気に入り。

野菜スープ煮がはいっているスープ皿は飲みにくいみたいで、お粥茶碗をコップのようにして飲もうとしていた。
だけど水分が少ないから飲めなくってうーってうなっていた。
まぁコップ飲みをマスターしたということはいいことなのかなぁ。

お粥は野菜スープにまぜたけれども、かなりスープによく浸してないと嫌みたいでブクブクしたり。
どうしてしまったんだろうなぁ…
ふりかけを試してみるべきなのか…

もう少し様子見かなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の離乳食(朝御飯)【167日目】

2013-06-22 10:51:18 | 【bohちゃん】離乳食
今日はほぼ完食した!

【メニュー】
・じゃがいも、かぼちゃとかつおフレークの野菜スープ煮(じゃがいも20g、かぼちゃ20g、かつおフレーク10g、野菜スープ)、5倍粥80g
 ⇒ほぼ完食(20分)

久々によく食べた。

といってもお粥は野菜スープにひたさないと食べられないけど…
途中から自分で食べようというか飲もうとしてお粥の茶碗を持ち上げているうちに少しお粥がこぼれてしまった…
それ以外は食べたから、上出来かな。

早く前みたいにモリモリ食べてほしいなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする