TRPGはじめて物語

TRPGのプレイレポートやゲーム、アニメなど気になったことや感想などを独断と偏見でのたれ書いたもの

Fate/Grand Order§蛇神信仰と三種の神器

2020年12月22日 18時09分18秒 | Fate/Grand Order

「やはり、生け贄は若い女性が良いのだろうか?」

「スセリヒメ?」

「それは娘、クシナダヒメだな」

「さよけ。

と、いうかまた神話がらみなの?」

「昨日、剣=蛇、鏡=蛇だから

玉、つまり八尺瓊勾玉も蛇由来かなぁと思ったんだ」

「で、結論は?」

「一応、そもそも三種の神器が3つなのかも怪しいとか言うことで驚いた。

八尺は大きいとかいう接頭語。

瓊は赤いって意味。これは瑪瑙と言われているわけだけど

そもそも、剣と合わせて剣璽って言われているらしくてね……

ほら、草薙太刀に赤い玉が付いてたろ?」

「あ~あれかぁ」

「と、言うわけで蛇の顕現が剣と勾玉持ってるから

『三種の神器アタック』でも良いことがわかりました」

「そんな宝具名だったら、だれも回さない!」

「だーよね。

あ、ちなみに『赤』は蛇の目を顕すこともあるから

三種の神器=蛇の権能というのは間違いはないかと……

こうなると蛇神信仰が日本のシャーマニズムの礎になっていることになるわけだ。

そりゃーキリスト教とかイスラム教と相性が悪いわけだ」

「まあ、祟られない理由を探す方が難しいな……

これ、日ユ同祖論も否定してないか?」

「ま、その辺は後でな?」



最新の画像もっと見る

コメントを投稿