
こんにちは。
タイトルの通りココロのインターバルをしているハヤカワです。
この一、二週間で2レース(トロッフェオ・ライグエリア : チッタ・ディ・ルガーノ)が予定されていましたがどちらもキャンセルとなってしまいました。

先日行われる予定だったルガーノ。
このレースは去年このチームでの初レースだったのでちょっと残念…
去年はレースの前日の夜中にイタリアへ着いてのレースだっただけに印象深い。
ほぼ当日に近く時差ボケとレベルの高さにコテンパンにされた記憶が懐かしい。笑
気を取り直して練習!
と行きたいところでしたが今日のFOLIGNOは雨。
なのでチームメイトのカミッリと太陽を求め懐かしのMONTEGRANAROへ。(去年の拠点?みたいなトコロ)
陽は多く風は少なく、走りやすかったです!
明日のFOLIGNOは晴れ模様♪
先日このFOLIGNOの街に近いトコロに引っ越ししました。狭い部屋ですが、ボクは狭い方がどちらかというと好きなのでとても快適!
こう感じるのも大学の時の“アレ”のせい…?
いや、もともとボクは狭いトコロ好きです。笑

こんな感じ。
大家さんも優しいのでとてもありがたいですね!
ーシューズー

今年は再びSIDIさんのお世話になる事に!
さすが大学時共に戦った相棒。
履いた瞬間足に馴染みました!(これホント。笑)
弓道をやっていた中学時代にも感じたコト、足の裏は身体の筋肉をスムーズに動かすうえでとても重要。
弓道において足袋の中に少しでも砂などの違和感があった場合集中力の違いを感じる。
これと共通する所は少なからずあると感じた瞬間でした!
最後に最近のボクの見たもの・・・


黒集団…と一匹
早川朋宏
タイトルの通りココロのインターバルをしているハヤカワです。
この一、二週間で2レース(トロッフェオ・ライグエリア : チッタ・ディ・ルガーノ)が予定されていましたがどちらもキャンセルとなってしまいました。

先日行われる予定だったルガーノ。
このレースは去年このチームでの初レースだったのでちょっと残念…

去年はレースの前日の夜中にイタリアへ着いてのレースだっただけに印象深い。
ほぼ当日に近く時差ボケとレベルの高さにコテンパンにされた記憶が懐かしい。笑

気を取り直して練習!


なのでチームメイトのカミッリと太陽を求め懐かしのMONTEGRANAROへ。(去年の拠点?みたいなトコロ)
陽は多く風は少なく、走りやすかったです!
明日のFOLIGNOは晴れ模様♪

先日このFOLIGNOの街に近いトコロに引っ越ししました。狭い部屋ですが、ボクは狭い方がどちらかというと好きなのでとても快適!
こう感じるのも大学の時の“アレ”のせい…?
いや、もともとボクは狭いトコロ好きです。笑


こんな感じ。
大家さんも優しいのでとてもありがたいですね!

ーシューズー

今年は再びSIDIさんのお世話になる事に!
さすが大学時共に戦った相棒。
履いた瞬間足に馴染みました!(これホント。笑)
弓道をやっていた中学時代にも感じたコト、足の裏は身体の筋肉をスムーズに動かすうえでとても重要。
弓道において足袋の中に少しでも砂などの違和感があった場合集中力の違いを感じる。
これと共通する所は少なからずあると感じた瞬間でした!

最後に最近のボクの見たもの・・・


黒集団…と一匹


人生は長い。淡々と生きよ。
一度きりの人生。
今しかできない事に全力です!