とんがらしの繰言

たまーに写真載せます

まぁ何とも強い風

2024年05月16日 09時56分39秒 | 日記

南西の方向から吹いているので 本来は冷たくないはずなのに

冷た~い強風

お向かいのお宅の洗濯物は踊っています

庭の掃き掃除をしていて 老女二人寒がっておりましたら

お隣のお兄ちゃんお出掛け 半袖のTシャツ1枚 若いってのは良いねぇ

 

バタフライエフェクト 奇妙な果実 を見て

アメリカで 人種差別によるリンチ殺人 を犯罪とする法が2022年成立

と言うのを初めて知る

それまでは合法だったという事 なんでしょうね

アメリカは移民の国です と胸を張るバイデンさんだが

移民を受け入れているという事と 平等に接するという事は イコールではない

奇妙な果実 とはリンチで殺され木に吊るされた黒人の遺体の事だといい

黒人に至っては自分の意志で移民として来たわけではなく

奴隷という商品として連れてこられた人たちの末裔なんですよね

アメリカに限らず 人種差別は無くならないのか

 

昨日 久々に長時間のアップデート

16:30 マークに気付きそのまま『更新する』を選ぶ

すぐ終わるだろうと思っておったが 炊事をしつつ見ていたが終わらない

不安症がむくむくと湧き上がるが 炊事に紛れていくらか和らぐ

18:30 食事の時間になってやっと終了

そんなことは無いのだろうけど 長いと「このまま終わらないのでは」

などと無駄な心配をしてしまうんだよねぇ アホな老人です


汗よりも制汗剤の臭いに悩まれる季節が来た

2024年05月15日 10時28分26秒 | 日記

街角インタビューで 何のにおいが気になりますか?に

断トツで汗 制汗剤は欠かせません の返答

病院の職員さんも きつい臭いの香水や柔軟剤は禁じられているのか 使っていないが

制汗剤はもれなく使っていて レントゲン検査の時などは困ってしまう

臭いつながりの話題

生協でダニ退治の『無香料』スプレーを買い 今朝使ってみた

あれ?臭いがするやん 無香料のはずなのに 見ると香料(無香)入りとあり

無香の香料ってなんなん? 朝でよかった~ 夜までに臭いが消えていますように

 

まだ脱落していない朝ドラで 女性が受ける差別を表現している

女性対男性のみならず 配偶者や子供がいるかどうかの差別もあり

これは今も続いている

結婚は?子供は? なんてのは意識するでもなく普通に問うし

同じ無職の女性でも 

単身者と配偶者が会社員でない人は保険料を自分で納める

会社員の配偶者が居れば年金も健康保険も無料 と優遇されており

この第3号被保険者の数を減らそうかなぁ とちょっと動きが有るよう

といっても やめてしまう訳じゃなく 

収入が有れば保険料を収めて貰い それでも損にならないようにするから ね!

というものらしい 差別が解消されるのには程遠い?

3号被保険者の保険料は2号被保険者が公平に負担しています 

って言っているけれど 公平じゃないよねぇ

 

脚本家の小山内美江子さんの逝去を受けての追悼番組を見るともなく見ていて

そっか『金八先生』も1回も見た事ない やっぱり偏屈老人

 


働いた分全部支払えないの?

2024年05月14日 11時29分27秒 | 日記

公立学校の教師には『残業手当』がなく給与の4%を加算してそれとみなす

という制度になってらしい というのは最近になってようやく知った

それを10%にしようかと検討しているらしい

いやいや そこじゃないでしょ! 不具合が生じているのだから法を替えたら?

ともの知らずの老人は突っ込む

一般企業も 労働者が承認して労基局に届ければみなし残業込みの給与体系も可能で

当方の全職場の営業さんはそうだった

働いて貰ったらその分支払いとうのが当然ではないの? と思っておりますが

いかがでしょ

教師のなり手が少ないから と試験の日程を早めるなんて姑息なことする所もあり

根本を変えないと無理でしょ やれやれ です

 

この花なんやったっけ? 

長年植わったままネームプレートはとうに無くなった花を前に 老女二人の会話

紫の花が沢山咲いており 一部はもう白くなっていて 良い香りを振りまいております

そこで 読ませてもらっているブログの記事で

アンドロイドスマホで物の名前を検索できる とあったのをふと思い出す

どれどれ カメラを起動して Wi-Fiが届いていることを確認して

あ、このマークをタップするのね 

許可を求められて おっ!出ました! バンマツリ

そうそう使わないだろうけど 便利なもんだ ちったースマホの機能使わなねぇ

もう一つ 充電を90%で停止し電池の寿命を延ばす という機能

使ってみると100%でまるっと2日持ち都合が良かったのが 

これだと中途半端な時間に充電しなければならなくなる

どっちが良いのかねぇ

 


大相撲始まってもまず大谷さん

2024年05月13日 09時27分15秒 | 日記

朝のNHKニュース 毎度の事だけど 大相撲はさておき大谷さん

相撲は特段好きではないし 国粋主義者では無いので

何が何でも日本の事が優先 とは思わないけれど

日本の野球も 年に6回しかない相撲も 大リーグより後なんだよね

19時や21時のニュースは見られないけど こちらはどうなんだろ

 

少し前に話題になっていた『お子持ち様論争』

当方もかつて小さい子の母親でしたが 不満を投稿した人の気持ちよく分かります

子供が熱を出した 保育園に迎えに行かなきゃ は仕方ないけれど

苦情を言う人の心の狭さも有るかもしれないが 早退する側の配慮も足りていないのかな

子供をだしに も良くある話で

混んでいる場所のトイレで 子供が漏らしそうなんです~ 

と当然のように割り込む母親も多く

こんなことも『お子持ち様』なんて言葉に繋がっているのでは

と勝手に思う偏屈老人です

当方の場合 子供の事で休める職場では無かったのですが

幸い急な発熱も怪我も経験がなく 小学校高学年になれば自分で病院に行ってましたから

肩身が狭い思いをしたことがなく 母親側の気持ちが分かってないのかも

 

昨日 弟からの電話に毎度の返答 

元気よ、家事も全部しているから大丈夫 と見栄を張る

朝からキツイって言って寝てたやん!

なので 振り回されている当方の苦労は伝わらない

わざわざ電話かけて言うのも嫌だし

 

 


スマホ まとめて支払制度 

2024年05月12日 10時49分43秒 | 日記

今回発生したスマホ乗っ取り事件の報道を見ている時

スマホの料金と一緒に買い物代金を支払える というシステムが有るのを知る

キャリアの『マイページ』を見てみると当方もしっかり『限度額9万円』の表示

あらま そんなんも知らんかったと? と言われそうだが全く知らなかった

『お財布ケータイ』なんて有ったから 

その流れだと携帯でも使えたのか? 今まで被害がなかったのが幸いなのか? 

急いで限度額を極限まで下げる

使ったらSMSで連絡が有るらしいけれど 乗っ取られた時は無意味だよねぇ

 

嫌なCM

セブンナウ! を連呼するもの

湖池屋ランチパイ の食べる口元大写し これ新木優子さんなんですねぇ

 

本日天候悪し 雷注意報が出ていて不安定らしく

いつものようにフジテレビのみガシャガシャの画面

いつもの ではなく太陽フレア爆発による磁気の影響?

なんて思ったけれど どうもガシャガシャはウチのアンテナが古いせい

今年中に引っ越す予定の家は 集合アンテナなので今買っても無駄だし このままで