とんがり☆おかめ

うちのオカメインコとんがりとキビすけの、とんがりもっふる具合をお届けするブログです。

受難のとんがり

2013-05-01 20:47:57 | あの日のとんがり
(今日は、ちょっと長い回想記事です)
お迎えしてから半月…ネットで評判がなかなか良かった465オカメのケージを購入♪お試しお引越しをさせました。

カゴの中は初めて。ビクビクよたよたしていたので、少しずつ慣らそうね~。なんてのんびり放置していたら、中でビックリ暴れて…大出血!
オカメインコってこんなすぐ怪我するの?!血だらけになるの?!
飼い主、プチパニックになりつつ、お医者さんに駆け込みました(T_T)

とんがりをお迎えしたショップは、オカメインコ専門的なお店で有名だったので安心?していたのですが…実はお店で既に怪我していたのです。
お迎えしてからすぐに健康診断に連れて行ったのですが、その時、両方の風切羽に出血の痕があることに先生が気付いて、気をつけてね、と教えてくれました。
でも、カゴに引っ掛けただけでこんな血だらけになっちゃうなんて思ってもいなかった私。
もっと気をつけてあげれば良かった…と大後悔した出来事でした。
(10年くらい文鳥と暮らしていたのですが、オカメインコを幼鳥からお迎えするのは初めて。文鳥とは違うんだなぁと痛感…。)

両方の風切羽が傷んでいたので、地震や急な音でのオカメパニックで半年近く毎月一回は血だらけになっていたとんがり…大変だったね( i _ i )

『今はもう平気!ブィ!』

…どじっコなので、気は抜けないけどね( ̄◇ ̄;)