今日は、海音にとって初めてのディスク講習会に参加してきました。
場所はコチラのドッグラン。

一人一人、本当に丁寧に教えてくださる先生に感激
ディスクに関しても、そしてシツケに関してもギュッと濃縮された時間でした。(しかも安っ!)
これはなんとしてもまた来月来なければ~っ!!と思い、帰りに来月の予約も入れてきちゃいました
ディスクにガツガツタイプの海音の対処法。
動作の一つ一つのコマンドとタイミング。
そして、その他いろいろ教わって来ました~!!
一ヶ月後の講習会までに、問題点克服だあぁぁー!
(と、いつも最初の勢いはメッチャ良いワタシですぅ~)
ところで、
講習会にはアビグラさんちのパパ&お姉ちゃんも、チベタンテリアのロゼくんと参加

ボーダー飼いはボーダーの理解者

楽しいお話ができて超・楽しかったです
ありがとうございましたm(__)m
(ロゼくんの走るお姿、今まで見たどんなワンちゃんよりもステキで惚れちゃいました
)
それから、なんと! 海音の実家のみなさんにも会えました
私も嬉しかったけど、海音は鼻なんか鳴らしちゃって、とっても喜んでいました
来月の講習会でまた会えるなんて、とても楽しみです

(左から、マルチくん レンくん ムーア母さん)
興味のある皆さ~ん!
来月の講習会は26日(土) 午後1時半~ 要予約(お早めに!)ですm(__)m
帰りには、姉ちゃんのお買い物の付き合いでココへ。

講習会中、車内で待ちぼうけ~だった海斗と、お店の周りをリードウォークでのんびりとしっかりとお散歩。
(警備員さんに不思議顔されちゃいました
)

ワンにもガウらず(遠かっただけだけど)たくさんの人にもビビらずにお散歩できました
(年の功ってやつ?)

姉ちゃんの買い物がなかなか終わらなかったので、海音もお勉強。
海斗と違って、かなりキョドってます(笑)
特にちびっ子の姿が見えるとピリピリしているのが分かります…

でもまぁ、鼻にゴミをつけたまま良く頑張ったね

こうしてまた、帰宅時間が遅くなり、夜ごはんはす○屋の牛丼になった我が家なのでした…
場所はコチラのドッグラン。

一人一人、本当に丁寧に教えてくださる先生に感激

ディスクに関しても、そしてシツケに関してもギュッと濃縮された時間でした。(しかも安っ!)
これはなんとしてもまた来月来なければ~っ!!と思い、帰りに来月の予約も入れてきちゃいました

ディスクにガツガツタイプの海音の対処法。
動作の一つ一つのコマンドとタイミング。
そして、その他いろいろ教わって来ました~!!
一ヶ月後の講習会までに、問題点克服だあぁぁー!

(と、いつも最初の勢いはメッチャ良いワタシですぅ~)
ところで、
講習会にはアビグラさんちのパパ&お姉ちゃんも、チベタンテリアのロゼくんと参加





楽しいお話ができて超・楽しかったです

ありがとうございましたm(__)m
(ロゼくんの走るお姿、今まで見たどんなワンちゃんよりもステキで惚れちゃいました

それから、なんと! 海音の実家のみなさんにも会えました

私も嬉しかったけど、海音は鼻なんか鳴らしちゃって、とっても喜んでいました

来月の講習会でまた会えるなんて、とても楽しみです


(左から、マルチくん レンくん ムーア母さん)
興味のある皆さ~ん!
来月の講習会は26日(土) 午後1時半~ 要予約(お早めに!)ですm(__)m
帰りには、姉ちゃんのお買い物の付き合いでココへ。

講習会中、車内で待ちぼうけ~だった海斗と、お店の周りをリードウォークでのんびりとしっかりとお散歩。
(警備員さんに不思議顔されちゃいました


ワンにもガウらず(遠かっただけだけど)たくさんの人にもビビらずにお散歩できました


姉ちゃんの買い物がなかなか終わらなかったので、海音もお勉強。
海斗と違って、かなりキョドってます(笑)
特にちびっ子の姿が見えるとピリピリしているのが分かります…


でもまぁ、鼻にゴミをつけたまま良く頑張ったね


こうしてまた、帰宅時間が遅くなり、夜ごはんはす○屋の牛丼になった我が家なのでした…

3/21にクラブ大会予定してます・・
教えていただきありがとうございましたm(__)m
ジャジャ馬娘の海音を上手にコントロールできるように頑張ります
ランは我が家のワンズが集中できる環境なので(車追いをする子たちなので)練習に寄りたいです
3月21日は春分の日ですよね? 仕事が休みだといいなぁ~
友達を誘って出たいです
お世話になりました
ロゼの爆走見ていただけたようで・・・
なかなかの頑固者
そしてやんちゃ盛りの8ヶ月のパピパピなのでご迷惑をお掛けしなかったかと・・・
(長男
また講習会などでお会いした時はどうぞ
懲りずに宜しくお願いします。
私は昨日やっと隔離生活
大人になってからの高熱って、ものすご~く辛いじゃないですか~ 大変でしたね… お大事にしてください。
先日の講習会では、大変お世話になりましたm(__)m
帰りには、バリケンネルを車まで運んでいただいちゃって、ありがとうございましたm(__)m
リアルロゼくん、とっても可愛かったです~
いろんな表情を持っている犬種なのですね
チベタンテリアの魅力を知りました
走っている姿なんてとってもステキ
またお会いしたいです!!
『帰りにアビーに会いに来ませんか?』
とのお誘いに揺れたワタシ(爆)
こちらH市にも是非遊びにいらしてくださいね
講習会か~ダメ犬講習会なら行きたいんですがね・・・
塾と同じで、上を目指して受講なのか、オバカだから受講なのか・・・
子供キライなワンはピリピリしてますよね~いつテリトリーに侵入してくるか目線は決してそらさず・・・
海音ちゃん、カワイイからチビッコが寄ってくるのは仕方ないのですがね・・・
ディスクに興味を持たせる方法や、タイプ別ディスクの選び方なんかも教えていただきました。
今度一緒にいかが?
海音はすっかりチビッコ(小学生は大丈夫)が苦手になっちゃいました…
うちよりも、ペコくんの方が『お父さんだ!』と寄って来られませんか?(爆)