26日の日曜日は、姉ちゃんとふたりでランチへ


桃のパンケーキはなかったので、チョコバナナ



帰りは塩パン買って帰宅


お散歩中、落ちてきた柿に

海音が

直撃しそうになった27日は
(さるかに合戦かっ?)

散歩の帰りに父ちゃんが好きな、もちもちドーナツを購入~


次の日もいつもの公園


ヤマユリの香がスゴイ!

ランに行けない日が続いたけど

爺の運動は欠かせないのだ


7月29日は、ランへ!

涼しかった~

朝炊いたご飯を、うっかり冷凍しちゃったので
お昼は途中で買った あんかけ焼きそば


距離感崩壊してる爺がどんどん近づいてくる


それから…
いつだったろう?
ガァコ

洗濯したら…
(軍手も一緒にガランガランね♪)

内臓飛び出てた!

乾かしてから縫合!

(ピーピー鳴るの、入れ忘れちゃった!『 ワタシ、失敗しちゃうので』

感動の再会


7月最後の昨日は
朝のうち雨が降っていたので
なんとなぁ~く久しぶりにバナナマフィンなんて焼いてみた


バナナ入れすぎたな…

そして
昨日がインターンシップ最終日だった兄ちゃん
『うちに希望出せよ』
って嬉しいお言葉とお花をいただいて帰ってきました

お世話になりました

感謝です

(兄ちゃん、次の火曜日もインターン先の方と遊びに行くらしいです…)
で、今日から8月!
やっとこ梅雨明けしましたね!

今年の梅雨、長かった~

(でも暑くなるのは嫌だぁ~)

スコーンを焼いた


兄ちゃんが食べて一言
『これは、スコーンじゃなくてクッキーだな』
『スコーンよりこっちの方が好きだけど』
と、ゲームしながらほぼほぼ全部喰っちまった
コイツ…
群馬に帰る頃には、10キロくらい太っちまうんじゃなかろうか…

昼間は暑かったのでPC内の写真整理

今日は2014年の画像を整理してました
懐かしい画像がたくさん!

海斗も海音も若い!

海斗と15年

海音と10年4か月

たくさん遊んだなぁ~



たくさん歩いたなぁ~


一緒に居られる 今この瞬間も大事にしよう!
と、また改めて思ったワタシなのでした

シニアって本当に可愛い😍
漏らしても、なぜこんなに優しいんだろう私✨笑
爺さんなのに赤ちゃんみたいですよね。
それと、明日どうなるかわからない恐怖も毎日あって、身も心も忙しいですね。
ちゃんと食べれて出すもの出して、そんな当たり前なことに毎日感動しています。
どこへ行くのもほとんど一緒。
俺、必要なくね?的なところへもお供してもらったり。
私の人生の重要な存在となり、毎晩、今日もいてくれてありがとうと感謝ですね。
シニアって愛おしい!ですよねぇ~
可愛さのかたまり!何しても許せちゃう
いつどうなるか…
海斗がいなくなった世界を想像しては心が乱れたり…
この先、しなくちゃならない命に係わる判断…
辛いだろうな…
いかんいかん
『今』を楽しく過ごさなければですよね
私もどこに行くのも一緒です
爺さんには、ほぼほぼ聞こえてないみたいだけど、た~くさん話しかけてます
ペコ爺にも会いたいな~