昨日は兄ちゃんが寝坊した事以外は
メッチャ清々しい朝でした


夕方は、仕事が終わってから急いで公園へ!


でも…
天気予報大当たり
ゴロゴロ…なりだした空
ビビる海音

公園滞在時間10分… おトイレ散歩となりました…
朝寝坊→バタバタ登校で傘を忘れた兄ちゃん。
鬼の母でも、さすがに心配で
(他の方にご迷惑をかけたり、教科書や制服や中間テスト答案用紙が濡れるのが心配で)
雷に怯えてワタシから離れない海音を連れて車で迎えに行きました

大暴れの空
に助手席で怯えまくる海音

学校では子どもたちを、昇降口でドライブスルー下校…
ワタシ、約20年母業してっけど~、これには正直…
…ビックリちた。
そして、その後、数時間続いた雷雨に
さすがに慣れてきた感じの海音なのでした
このまま克服できるといいなぁ…
メッチャ清々しい朝でした



夕方は、仕事が終わってから急いで公園へ!



でも…
天気予報大当たり
ゴロゴロ…なりだした空

ビビる海音

公園滞在時間10分… おトイレ散歩となりました…

朝寝坊→バタバタ登校で傘を忘れた兄ちゃん。
鬼の母でも、さすがに心配で
(他の方にご迷惑をかけたり、教科書や制服や中間テスト答案用紙が濡れるのが心配で)
雷に怯えてワタシから離れない海音を連れて車で迎えに行きました


大暴れの空




学校では子どもたちを、昇降口でドライブスルー下校…
ワタシ、約20年母業してっけど~、これには正直…
…ビックリちた。
そして、その後、数時間続いた雷雨に
さすがに慣れてきた感じの海音なのでした

このまま克服できるといいなぁ…
車内待機のまま親は「○年○組・名前」を言うだけで、校内放送が入り、子供が乗り込む・・・まるでベルトコンベアー(笑)
迎えに行けて良かった~(薄情な親と呼ばれずに済んだ
カノンちゃん、雷怖いのね?ペコは音は気にならないみたいよ。地震も室内体験してないので全然動じない。
そのくせ今日は松ぼっくりにビックリしてたけど・・・
いやぁ、驚きましたねぇ
基本、送り迎えはしないワタシなのですが、この日は傘も持って行かなかったので、またお友達のお母さんに送っていただくのは申し訳ないなぁ…と思いまして。
いろんなご意見があるかとは思いますが…
正直なところ、これでいいのか?と思ったワタシです…
子どもの頃は、不便なことがたくさんあった方がいいんじゃなかろうか?
そんなふうに思うワタシって、考え方が昭和なのかなぁ…(苦笑)
海音、以前は雷は平気だったのですけどねぇ…
今日も遠くでゴロゴロしていた雷にビビッていた海音でした
ペコくん、マツボックリにビビるってどういうこと~!?(爆)