☆斗音記号☆

ボーダー・コリー 海斗と海音の日記
~続・海斗と一緒~

パピー・レッスン

2010年04月27日 | 海斗んちの話
今日は海音の初めてのパピー・レッスンでした。
もちろん、大好きなトレーナーさんの登場に…大喜びの白黒'S
海斗は来客時は『ハウス』という、(あくまでも勝手な)自分ルールがあるので、『嬉しいよ~ん』と叫び、シッポをビュンビュン振りながら、ハウスから出たり入ったり…
海音はソファーに座ったトレーナーさんの顔を舐めまくり…
大騒ぎの海斗と海音を見て
…飼い主のワタシ、赤面しちゃいそうなくらい恥ずかしかったのは言うまでもありません


さて、海音に出た宿題は60秒間の『マテ』
次回のレッスンまでにクリアできるように頑張ろう!


パピー・レッスンの後はの中お散歩

早速、『マテ・トレ』(マテ トレーニング)してきやした


☆おまけ☆
朝の散歩では近所の公園でディスク練


先日、海音にチョット小さめのディスクを購入
なかなかイイ感じで気にいっております

ただ…
今、下の犬歯2本が生えかわりのため抜けているので、咥えずらそうです
落ちたディスクも拾えないでいるし…
本格的に楽しむのは、まだ先のようですね

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HAGI)
2010-04-28 00:22:34
トレーナーさん,2日前にもっとスゴイ状況を目の当たりにしてるんで大丈夫ですよ~
りんご,テーブルの上にも乗ってましたから…
はなは,りんごにヤキモチを妬いて襲いかかるし…
それはもう凄まじい状態でした

海斗君,海音ちゃんの傘が可愛いです
海音ちゃん,宿題頑張ってね
ディスクも上手でさすがです
やっぱり良いお手本(もち海斗君)がいるかしら
返信する
Unknown (チョッパー)
2010-04-28 12:09:33
こんにちは
パピーレッスン開始ですか
まずは待てからなんですね
海音ちゃんウズウズしてそ~(笑)
確かに、待てなければ何も出来ないですもんねパピー時代のワンコはなかなか落ち着かないけど可愛いから、いっか~的な感じで中途半端に躾してきたから、うちの海斗は中途半端です(」゜□゜)」
海斗君は、まてがすばらしい~大人なそぶりこれから大会で1位ダントツの時代も近いのでは…(・∀+)σ

P.S
結構前の犬密度高い写真ウケました(O゜ε^ O)v
返信する
見かけちゃつた! (seven mama)
2010-04-28 12:32:01
朝の散歩、栗林の道を歩く後姿がさまになってました。海音ちゃん、斗音ママさんについてちゃんと歩いてましたね。
sevenの五ヶ月時、「あんなに上手に歩けたかなぁ~。」と思い返し、反省。
海音ちゃんを見るたび小さい頃を思い出して、反省、そしてため息。 少しずつでも頑張らなくちゃ・・・。
返信する
HAGIさんへ (海斗・海音ママ)
2010-04-28 21:32:11
トレーナーさんはどこでも大人気なのですね
はなちゃんにヤキモチを妬かせてしまうなんて

トレーナーさんがいらした時、海斗はハウスから出たり入ったりで、まるで『鳩時計状態』
海音はトレーナーさんの背中におんぶするような格好で、まるで『二人羽織状態』
アホアホすぎです…

傘、笑顔で撮れれば可愛かったのですけどね~
オヤツを見つめているので、今にもヨダレが垂れそうな顔です(笑)

ありがとうございます!
カッチョイイボーダー目指して宿題頑張ります
はなちゃんも、りんごちゃんもディスク上手でしたよ~
次の大会では是非一緒しましょうね
返信する
チョッパーさんへ (海斗・海音ママ)
2010-04-28 21:56:00
そうなのです!
海音も我が家に来て1ヵ月。パピーレッスン開始です
『スワレ』『フセ』ができるようになったので、『マテ』が宿題ででました
マテ60秒。オヤツを使ってなら何とかできても、オヤツ無しや、家の外ではなかなか難しいです
うちでも、2人(2頭)目パピーは可愛くて可愛くて、つい甘やかしちゃっています
食べ物のマテは全くできないのですが、海斗のマテはさすがです!
今はマテをしている海斗の前にボールを転がしてみたりしてマテ強化特訓しています(笑)

1位ダントツ!の時代… ムリだと思うけど、くるといいな~

犬密度、ウケました?
広場、とっても楽しいですよ
返信する
seven mamaさんへ (海斗・海音ママ)
2010-04-28 22:06:34
あら~お恥ずかしい…
まだまだ自由散歩の海音です
海斗がいない散歩は不安そうですし…

先日はチョットだったけど、sevenくんと一緒に歩けて嬉しかったです
海音がもう少し大きくなって体力がついたら、お話しながら一緒に歩きましょうね

…我が家にも、手さぐり状態で育ててしまった反省のカタマリが一頭
こちらもトレーニングを頑張らなければっ
返信する
Unknown (ペコ母)
2010-04-28 22:22:38
そう!それなんです!!
来客がきて、怖くて激吠えするならハウスに逃げ込め!と教えてればよかった(鳩時計かなりウケました~
昔は「閉じ込めるなんてかわいそう」などと間違った考えだったこと反省
ピンポーンと共に「母ちゃん誰が来たか見てくるぜ」と激吠えしながらに玄関にいく犬・・・(時に下娘とどっちが一番に確認するかモメる
いけませんね~
よし!!来客時はハウスを徹底させよう
新しい課題ができました
食べ物のマテもできるので、60秒間でチャレンジしてみます
60秒もの間、見つめられると辛いですが・・・
返信する
Unknown (ペコ母)
2010-04-28 22:24:26
↑来客時のハウス・・・娘にも徹底させなくてはならないかな?(苦笑)
返信する
ペコ母さんへ (海斗・海音ママ)
2010-04-29 21:29:06
海斗も来客時はまず激吠えしますよ
吠えながらハウスします…
(郵便屋さんと新聞屋さんが来た時はハウスはしませんけど…)
ピンポン音でメチャクチャ吠えるので、ピンポン音をメロディ音にかえようかとも考えたのですがね~
ペコくんと嬢ちゃん、お客さんの確認を競いますか
そんな二人の後ろ姿って、きっと可愛いんだろうな
今、思い出したのですが… 大会の時は嬢ちゃん… 上手にハウスしていましたよね~(笑)

60秒間のマテ! やってみて~
っていうか、ペコくんなら簡単にできちゃうでしょ
同じ60秒間のマテをするなら、海斗に出された、アイコンタクトしながらのマテ練をしましょ
返信する

コメントを投稿