☆斗音記号☆

ボーダー・コリー 海斗と海音の日記
~続・海斗と一緒~

フリー♪

2010年10月07日 | お散歩

今日も良いお天気で嬉しい



レンズキャップとは、すっきりきっぱりとお別れを決意したワタシ。
今日の夕方は海へ!!



いつもの場所まできてからフリーに
追いかけてきて~の海音と
まちやがれっ!!の海斗。
滅多に見られない海斗と海音の追いかけっこデス(笑)



ノーリードは嬉しいみたいですね
普段から心はフリーなヤツですけど…



そして、最近何となく妹思いの海斗デス

(左:海音  右:海斗)


海音効果で、犬嫌い(犬怖い?)も克服してもらいたいものです。

(左:海音  右:海斗)


ところで…

明日から母ちゃん4日連休だぞ~っ



どこ行くぅ~


今日の日

2010年10月06日 | お散歩
徐々に日の出時間が遅くなってきています…
今朝も、まだ月がキレイな時間にお散歩へ出発。
(カメラキャップ探し。とも言う)
                                                                                            

そりゃぁ、チョウチョだって寝てますわ~



足元には朝露 



スニーカーで来てしまった事に後悔の母…

                        
                      
帰りは朝日
今日も良い天気間違いなし!!です



家に帰って家事をこなし(?)子どもたちを送りだした後は、母ちゃんのそばでこんな感じ
この後はお留守番デス



さて。夕方のお散歩も朝と同じ場所にしてみた(笑)
お友だちのアンジェリーナちゃんも遊びにきていて一緒に遊びたい様子の白黒s



嬉しい事に、アンジェリーナママさんにディスクを投げてもらっちゃいました
海斗も海音も大喜び
ありがとうございました


でも…
その間、アンジェリーナちゃんは木に繋がれ…
『わたしのママ~!!』
『わたしのディスク~!!』
と叫んでおりました…

ゴメンね。アンちゃん…
不良にならなかったかしら…?


こうしてワンな一日だった今日も、陽が沈むのでしたとさ。


2010年10月05日 | 海斗んちの話

今朝は、早~い時間から行方不明となったカメラのレンズキャップ捜索。

でも…

探すのには…

あまりにも広すぎる~!!




そうした方が良さそうデス…
望遠レンズ用のキャップも合わなかったし、レンズに傷がついちゃう前に買って来ることにしましょう…



さてさて。
知る人ぞ知る、我が家の謎なテンションの持ち主



海斗もパピー期ジュニア期と、元気犬特有の家の中で突然のガウガウ走りなんぞしてはいましたが…

海音ほどテンションのアップダウンは激しくなかったよな~



今日も母ちゃんがテレビを観ていると、リビングの片隅で寝ていた海音が突然シッポをブンブン!母ちゃんに突進
チュー(ペロペロ ペロペロ…)
そしてまた寝ていた場所に戻りスヤスヤ


…油断をしていたので、激突時に海音の前歯がぶつかり痛いのなんの

可愛い海音からのチューは大歓迎だけど、それって何だか変だよね!?

…うん。今のところ理解不能…

寝不足ですが…

2010年10月04日 | お散歩
先週はず~っと早起きだった母ちゃんです
運動会だった土曜日なんて、お弁当作りのために4時起きだったし…

『運動会のお弁当、マックにしてみない?』
なんていう提案してみたけど… もちろん却下

そんな訳で、寝不足気味な母ちゃん。 昨夜は大変お世話になっている方とメール中に気を失うかのように爆睡
失礼いたしましたm(__)m 
(抹茶味がお好みとは以外でしたわ~

それでも本日も、家族のために早起き!
毎日、違う装いの日の出↓



日の短くなったこの頃は
夕方の散歩で日の入りも見てます。

おかげでいつも帰りは真っ暗!
そしてまた母ちゃんは、カメラのレンズキャップを落として青ざめるのでした
(実は今回で3回目です…)

小学校最後の運動会

2010年10月02日 | 海斗んちの話
今日は、兄ちゃんの小学校の運動会でした。
6年生のうちの兄ちゃんにとって、小学校最後の運動会。

天気は上々



今年は姉ちゃんはお出かけだったし、父ちゃんは夜勤で帰宅は朝の8時半…
お弁当つくりに場所取り。
海斗、海音のシッティングへの送りと、一人でバッタバタの朝でした。

でも、運動会本番忙しかったのはやっぱり兄ちゃんたちだよね~
6年生は自分たちの競技や係のお仕事で大変そうでした!







(この間観た、海猿の映画のワンシーンのような写真を狙ったのだけど… ムリでした


               











ワタシも、本年度学年委員なのでPТA競技に参加。



兄ちゃんたち、ホントにお疲れさまでした。
でも…
14日の北部会親善陸上記録会に向けて、もうひとガッツだね!


☆おまけ☆

今朝は、海斗と海音をシッティングの前に…
こちらでちょっとマッタリ~



でも…
駐車場に停まったバイクに海斗がスイッチ・オン?
早々退散となりました

バイク、大型車を追いかける海斗に、乗用車(特に軽自動車)を追いかける海音。
追いかけたいスイッチが違うので道路沿いでは気の抜けない母です…

もしかしたら…?

2010年10月01日 | 海斗んちの話

夏休みが始まる数日前からだったでしょうか…
登校する前の兄ちゃんに向かって、海音がメチャクチャ吠えるようになったのは…

兄ちゃんが準備でバタバタし始めると…
(いくら言っても、当日準備の兄ちゃんです



あちこち追いかけまわしては吠えます…



因みに…
姉ちゃんが出かける時は、吠えずに控えめ。こんな感じ。



               


とにかく、兄ちゃんにだけ吠えます…



兄ちゃんが大好きで大好きで

行かないでーっ!!

とか

寂しいよーっ!!

とか

一緒に連れて行って!!

とでも言いたいのかな~?
なんて思っていたけど…

んー?

もしかして…

もしかすると…



…母ちゃんのマネか!?


そして…
あまり海音が騒ぐ時には、海斗を呼び…

海音を叱ってもらっているダメダメな母デス




☆おまけ☆

美味しかったお土産~



うちの×2にまで…
ありがとうございました

とっても可愛いクッキーだったので、何度もヒト用?ワン用?と確かめてしまいました(笑)