紅葉 2009-10-25 00:20:47 | 美術館 ケーブルからの眺めは すばらしく スキーシーズン前で 人影もまばら 山頂 標高1300mは 涼しく 秋を 満喫できました « 恐竜公園 | トップ | 魚ちゃん »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ナナさん) 2009-10-25 19:34:43 秋模様が写真で感じられますよね山頂まで登ると肌寒いでしょうこちらの方もそろそろ紅葉が楽しみ今年は何処いこうかな~ 返信する 紅葉 (スズメ) 2009-10-26 07:28:33 標高1,300㍍眺め最高シャッターチャンスも最高一足早い紅葉でしたね 返信する 行きはヨイヨイ 帰りは? (koni) 2009-10-26 17:36:07 少し肌寒い気候でした孫達は 1時間 下り頑張って 歩きました私は 7ヶ月の 孫と 赤倉ホテルでケーキとローズヒップのお茶で お先に下りて休憩してました 来年は この子も 歩いてお供するでしょう!置いていかないで! 返信する 赤倉 (おけいはん) 2009-10-27 10:47:50 もうすっかり秋深しって感じで、美しいです。標高1300メートルもあると、眺めは最高ですねホテルでお茶もいいわ~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
山頂まで登ると肌寒いでしょう
こちらの方もそろそろ紅葉が
今年は何処いこうかな~
一足
孫達は 1時間 下り頑張って 歩きました
私は 7ヶ月の 孫と 赤倉ホテルで
ケーキとローズヒップのお茶で お先に下りて
休憩してました 来年は この子も 歩いて
お供するでしょう!置いていかないで!
標高1300メートルもあると、眺めは最高ですね
ホテルでお茶もいいわ~