新国立劇場「オペラパレス」でベッリーニ「夢遊病の女」のゲネプロを見学する ~ クラウディア・ムスキオ & アントニーノ・シラグーザ & 妻屋秀和ともに絶好調、ハラハラドキドキの演出!
誉田哲也著「フェイクフィクション」を読む ~ 騙された新興宗教団体に復讐を仕掛ける元信者と元プロキックボクサーの物語 / アンソニー・ホロヴィッツ著「死はすぐそばに」他を買う
セバスティアン・ヴァイグレ ✕ エドガー・モロー ✕ 読売日響でコルンゴルト「チェロ協奏曲」、リヒャルト・シュトラウス:歌劇「ばらの騎士」組曲他を聴く ~ 土曜マチネーシリーズ
昨年実績は①クラシックコンサート173回 ②映画64本 ③読書100冊。今年の目標は①②③合計で365以上。N響 読響 新日フィル 都響 東響 東京フィル 東京シティフィル 新国立オペラの定期会員
フォロー中フォローするフォローする