まると日向ぼっこ

アメショ「まる」と茶トラ「あずき」のアクティブな成長日記。
トラと昼寝ざんまい、百蔵と100までの続編。

休養の一日。

2014年12月21日 20時32分01秒 | Weblog

日中

あずきの鼻づまりがまだ続いているので

活発な遊びが出来ず退屈なまる。

天気も曇りがちで

寒くなってきて

ヒーターで室温あげたら

ぬくぬくお休み中

あずきも

ハウスの中で

ずーずー鼻を鳴らしながら

お休みでした。

 

あずきは

休養がとれて体力が回復してきたのか

先程から動きが少しずつアップしてきて

ここ数日はくっつきしていなかったのに

まるにくっついていき

ちーぱしてグルーミングしてもらうようになりました

 

風邪ひきの時猫が鼻水を垂らすと

咳をして飛ばすのが当たり前だと思っていた(まるがそうだから)

けれど

あずきの場合は

ずるずると吸い込んでいるようで

鼻水飛ばしがありません。

まわりに迷惑を掛けないため(感染予防)に身に着けた技だと考えると・・・

あずきちゃん、えらい

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ鼻づまり。

2014年12月20日 20時33分24秒 | Weblog
風邪の治療で
寄り道したので
なかなか落ち着かず…



ただいまは
おかあちゃんの腕の中で
おやすみ中。

ちなみに
寄り道した時は


こんなになってました
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるは今日もフリー。

2014年12月19日 21時59分47秒 | Weblog

あずき。

薬を変えたらアレルギーも治まり

顔は腫れなくなりました

でも、かぜの鼻づまりと熱も少しあるようで

まだお休みモードで

日中は日向ぼっこして温まってます。

なので

まるは手持無沙汰・・・・で

外眺め。

真剣に

窓の向こうの鳥さんの動きを追っていました。

そういえば、最近

こんなまるをあまり見たことが無かったかも・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セパレート

2014年12月18日 21時17分14秒 | Weblog

今日は

あずきが風邪で鼻水まじりのくしゃみを連発しているので

まるもあまり近寄らず・・・

あずきもわかっているのか

一人寝していた。

いつもくっつきの2にゃんだけど

体調が戻るまでは

もうしばらく続きそう・・・

あずきは縁側で日向ぼっこして

身体を温めてます。

そして

まるは

ファンヒーターの上に

抱えつくようにして

お腹を温めてます?

(まる)今日は退屈だな~。

(かあ)あずきが元気になるまで、ちょっと待っててね。

ここ数日、寒波の影響もあり

とっても寒いので

まる&あずきの体調管理に気をもんでいます

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしいお兄ちゃん。

2014年12月17日 21時46分09秒 | Weblog

風邪を引き

くしゃみ鼻水で

すこし大人しくなっているあずき。

いつもと違うので

まるも優しく

あずきを抱えて

身だしなみを整えてあげる。

いつもと違うっていうのはわかるんですね

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずーっとくっついてるから・・・。

2014年12月16日 21時58分25秒 | Weblog

昨日ぐらいから

あずきのくしゃみが始まった

まるは薬を飲みだして

ほぼ落ち着いてきたのに・・・。

まあ、なんといっても

一日中くっついているので

こうなるこことも予測されることではありました

 

今朝

あずきがおかあちゃんの掃除道具(もっぷ)に興味をしめし

おかあちゃんのあとをついている間、

まるはひとりの自由時間・・・

にゃんもっくで

ちょっとまったりできるかな?

とおもっていたら・・・

あずきは

おかあちゃんよりまるちゃんが良いらしく

やってきました

大きくなったあずきが一緒に入ろうとしたけど

まるちゃんがデカいので

入りきれません

からだは大きくなったのに

気分はまだまだお子ちゃまで

まるちゃん一番は変わらないようです。

 

あずきのくしゃみがちょっと多くなったので

子猫なので体力的に大丈夫か心配なのと

まるの回復にも影響があるかも・・・と

病院へ行ってきました。

 

あずきも風邪だということで

投薬を受けたのですが・・・

病院で薬を飲ませてもらって帰宅してから

あずきがなにやら落ち着かず

顔がどんどん腫れてきてアレルギー反応が出たのでした。

連絡をとり再度病院へ行き注射をしてもらい

徐々に収まってきておりますが・・

人もそうだけど猫もいろんな体質があることを

改めて感じた今日の出来事でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あず基地に連れ込まれたピーちゃん。

2014年12月15日 21時37分18秒 | Weblog

自分のお気に入りのおもちゃを

あず基地(トンネル型おもちゃ)の中に運んでいるあずき。

今朝は

ぴーちゃんを連れ込んで

ガブリンしながらプロレス遊び

(かあ)あずきちゃん。

(あずき)ん?

(かあ)噛み噛みばかりはヤメてね。

(あずき)そうはいっても、戦いは真剣勝負。

     勝つか負けるか・・・だから

     頑張ってるんだよ。

(かあ)

(かあ)ぴーちゃんもお疲れのようだけど

    お相手よろしく

     

(まる)

(まる)あずき、やってるね。

(かあ)そう。

    でもまるちゃんにガブリンしたらイケないから

    ぴーちゃんには悪いけど

    お相手してもらいましょ。

(まる)ん。

    ぼく、ここで見守ることにするよ。

(かあ)そうだね、それがいい

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

場外でやっていた。

2014年12月14日 21時48分12秒 | Weblog

まるとあずきのプロレスは

まるのリング(リビングの敷物の上)がほとんどだったのに

最近はここ・・・ちょっと大きめの椅子の上(いつもはくっついて寝ているところ)でも

やっていた。

(あずき)まる兄ちゃん、降りてきて遊んでよー。

(まる)いや、まだ休憩中。

(あずき)そんなこと言ってたら・・・・こうだよ(がぶりん)

(まる)うぅーーー。

(まる)もう、許さん!

    こうしてやる~。

まるも反撃するのですが

結局、あずきに押されて

強くは出れず・・・

あずきがお山の大将になるのでした

 

まる

薬をもらってくしゃみの方は改善し

活発まるになってきました

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あずきもひとりでできるかな?

2014年12月13日 22時03分42秒 | Weblog

まるは幼少時

歯ブラシを見つけて自分で磨いていた

あずきも流し台の窓際においてあった歯ブラシを見つけて

自分から

がじがじがじ・・・。

 かぶりついておりました。

やはり歯の生え変わり時期なので

なにか噛まないと落ち着かないのでしょうか?

まるちゃんを噛むのはヤメテね

 

まるは

くしゃみも続いていたのと

ハゲの増大もあり本日病院へ。

先生に、「あずきにやられるんだね。ワンパクだなぁ」と

苦笑いされ、

病院にもまだあずきと同じくらいの月齢の子猫が居て

先輩にゃんこに煩がられていると・・・といいながら

子猫を連れてきて見せてくれました

あずきと同じサイズくらいのキジ猫ちゃんで

わんぱくそのものでした

まるの今回の症状は

一時的なものだろう・・と。

そして

口の中を見ていただき、喉の腫れも酷くないので

お薬のんで様子を見ましょうと・・・ちょっとほっとしたところです

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここはアゴ乗せ一等席。

2014年12月12日 21時47分04秒 | Weblog

我が家のにゃんずの

アゴ乗せ定位置、椅子の貫。

あずきも・・・

アゴ乗せできるサイズになったらしく

顎を乗せて

リラックス

まるはがぶりんあずきにやられたのか

首の後ろに新たなちいさな禿が・・・

あずきの噛み噛みをなんとかしないと

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする