”talk to oneself ” 

さぼってたけど。

故郷へ

2014年03月21日 23時28分34秒 | 生活

四十九日法要のため・・・徳島へ朝早くから行ってきました。

今回は私が実家にって、父・母・妹・甥っ子1・甥っ子2と合流

私の運転で行くことに・・・・

朝 雨降ったり晴れたり の天候の中 途中渋滞に巻き込まれたけど

そのおかげで

虹 を見ることが出来ました

徳島に着くころには 晴れてましたが 風がすごくて

寒かったです

法要のあとの御膳では春を感じました

分かるかな?お刺身

桜の形

お吸い物にも桜

後はおまけ

メダカも 春の日差しが待ちどうしそう・・・

ホントに今日は寒くて ダウンコートちょうどよかったです

帰ってきたら 当選品が

別記事にします

 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まみちゃ)
2014-03-23 10:24:47
お婆様の四十九日法要だったのですね。
あっという間月日がすぎていきますね
お花も咲いているんですね~
北海道では雪かきのお墓参りってニュースでした。
まだ雪がとけていないので春のお彼岸はお墓参りしないですが。。
運転もお疲れ様でした~虹も綺麗ですね☆
お料理も春を感じました~
返信する
まみちゃさんへ (トラマッキー)
2014-03-23 19:58:41
もう春ですよ~まだ肌寒い時はありますが草花はだんだんと春に・・・桜咲けば今年も造幣局の通り抜けとか 河川敷の桜とか見に行きたいです。
雪かきも もう終了したいですね。
もう少し 頑張ってくださいね
返信する

コメントを投稿