義母はデイがない日は ほとんど ベッドの上でゴロゴロ
本気で寝る時もあるけど ほぼ起きてる
買い物に行こうと言うても気分次第
ホントは連れ出して 歩くとかしないと
1日何もしなければ 次デイに行く日 お迎えの車にも
なかなか乗車できないほど 足の筋力は衰えが。。
でも家の階段は1段1段だけど、ドンドンという足音と共に上り下りできる
病院には 私の足で10分弱の所 晴れている日は一緒に歩いていく
だいたい15分前後 結構早い(歩行器押し車使用)!!
でも疲れないらしい。本人談
体は疲れてるんだよ!!
義母と一緒に暮らし始めたころ
仏さんの花の水変えと、玄関の掃除は義母の役目にしてたけど
今はもう しない!!
自分の部屋のゴミ出しは、声かけで何とかできる!!
コレ私がしたら見守らなくて良いんだけど
何もしなくなる可能性の方が多い!!
曜日は分からない、日にちも
もしかしたら私の名前も ← 恐ろしくて聞けないわ
息子の名前は 覚えてた。(水族館に行った時 呼んだ)
義妹は名前呼ばれなかったらしい 娘なんだから 覚えていてほしい(希望9
まぁ~私は一緒に居る歴史が短いから!!
(でもやっぱり 忘れられるのってショックだけどね)
最近は 言葉も忘れていっているような気がする。
話しかけられるより 明らかに私が話しかけての 返事だけ!!
この前 認知症の検診(診察)で
本人さんが困っている事ないですか?と聞かれた時は
返答に困りました
だって訴えてくれないから言いようがないし
毎日携帯を 置き忘れ とでも?
まぁ~それは症状であり仕方がないことだし。。。
とまぁ~最近の義母の様子を書いてみました。
今日の妹のキャラ弁は
meiji カールおじさんです。
今日はモニターに行き 帰りに買い物に行ったら
出口で店舗アンケート♪
サランラップの謝礼欲しくて アンケートに答えてたら
帰宅後 10分もしないうちに義母がデイから帰宅で もう てんやわんやでした!!
でも1本じゃなく2本も頂けるので
負けちゃいました。でも間に会ったのでOK!!
今週は梅雨前線活動するらしい(-"-)
雨模様の週に 病院が2日
まぁ~水不足になるし 仕方がないか!!
1日は車じゃないと 無理な距離だしね。
今週も 頑張ろう
私が一緒にいるときは、薬を飲むときの
水の準備とか自分で出来るよね~?って
自分でやってもらうんだけど
義父と一緒のときは、な~んもしない。
義母の動作がのろいからって全部 義父が動いちゃうんだよね・・・
それが、ちょっと困るんだよね・・・
動いた方です。病院も行ったし。
だけど今日は受け答えがおかしいかも。
私 お茶飲む?
義母 靴下がどうした?
とね。チグハグな感じです。
日により 違う間隔です。
お互い頑張りましょうね。
doubleさんは2人だもん。もっと大変!!
苦労察しします。