”talk to oneself ” 

さぼってたけど。

自分の物!!

2014年10月27日 20時08分08秒 | 介護

義母に誕生日にと実娘≪義理の妹)からバスタオルが届いた

1度洗濯して名前を書きデイサービスに持たした

義母 使わずに 施設の物を借りて帰宅

???????

担当の方が言うに ≪自分のじゃないと言い張って≫と

次の日は名前を2か所に書き持たせた

使った・・・・やれやれ

それと

昨日 秋冬物の靴にチェンジしたく新しい靴を買った

今朝“これを履いてねぇ~”と渡したけど

しばらくして 見に行くと

履いてたのは私の靴!!なぜ???

気づくのが遅く 私の靴は 義母の靴のサイズより小さいので

かかとを 踏まれ 無残な状態

こんな風に 最近 自分の物が分からなくなってきてる気がする

 

その都度 訂正するも 義母 逆切れ状態

え???怒りたいのは私よ~って感じの時もあるわ~

 

これからは新しいものにする時 困るわ~

古びたの着せてたら 本人より私が恥ずかしい・・・

 

今日は のんびり~月曜日

介護用品の方が徘徊探知機のシート版をお試しに持って来てくれたり

生協があったり 買い物(時間がなく1軒だけ)にちょっと行ったりと

夫は遅くなると まだ帰ってきてない・・・

息子はそろそろ(19時50分現在)

久々の義母と2人の晩御飯

なんとなく憂鬱

会話にならないし・・・・

野球も今日はないからね~

 

本日の妹のお弁当

桃太郎かと思った 妖怪の一種らしい

 

そうそう今年も始まりますよ ミスタードーナツのスケジュール帳

スヌーピーから変わったね!!

 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まみちゃ)
2014-10-28 20:59:11
こんばんは~毎日お疲れ様です
義母さんどんどん記憶が薄れていってるんですね。でも逆ギレする年寄りは可愛くないですね
介護本当にお疲れ様です
靴も踏まれて悲しいですね。
年寄り観察してると
可愛げのある人と憎たらし感じの人とわかれますね
義母さんはお世話して貰えて幸せなのにね
感謝して欲しいですよねー

返信する
まみちゃさんへ (トラマッキー)
2014-10-29 21:23:47
かわいいおばぁちゃんだったらよかったけど 頑固なおばぁちゃんです。
明日は1日ちょっと憂鬱ですが 明後日からはショートステイなので 頑張ります
返信する

コメントを投稿