-
少し百合が咲き始めました
(2024-06-29 00:14:58 | 日記)
アルストロメリア・オキナワシャガ -
ねむのき
(2024-06-27 16:37:03 | 日記)
ネムノキも半夏生もきれいに咲いてい... -
ユリノキ
(2024-05-18 16:35:48 | 日記)
今年も一本しか見つかりませんでした... -
チリアヤメ
(2024-05-17 20:11:39 | 日記)
数年ぶりにチリアヤメを発見、以前発... -
今年は
(2024-05-11 20:38:58 | 日記)
今年のネモフィラは 花の丘を全面つ... -
天気が良いと
(2024-05-03 20:02:25 | 日記)
つつじと空が綺麗でした。ツツジとサ... -
丘では2
(2024-04-27 21:29:48 | 日記)
金ラン・銀ランはすぐに開きますね。 ... -
少なくなっています
(2024-04-24 19:10:53 | 日記)
ジュウニヒトエ・ヒトリシズカ・チゴ... -
ツツジが
(2024-04-23 20:50:04 | 日記)
ツツジが綺麗でした ふじはもう少し... -
ハナミズキ
(2024-04-19 20:31:22 | 日記)
-
shouwakinen
(2024-04-16 17:55:01 | 日記)
満開です キバナカタクリ ウラ... -
水仙が頑張っています
(2024-03-21 17:24:34 | 日記)
スイセンが色々な所で咲いています。 -
3月19日
(2024-03-19 20:30:57 | 日記)
残堀川沿いの早咲き さくらは満開で... -
無料区
(2024-02-02 21:26:25 | 日記)
高松入口の近くの 梅が満開になって... -
梅はまだですかね
(2024-01-21 09:42:45 | 日記)
梅の花はもう少し時間がかかりそうで... -
夜に行きたいのですが
(2023-11-16 20:12:25 | 日記)
日本庭園のライトアップ用の演出 昼... -
富士山
(2023-11-15 20:27:23 | 日記)
これだけ寒くなると 富士山が見られ... -
イチョウ
(2023-11-14 21:20:13 | 日記)
銀杏を見に行ってきました。 -
ホトトギス
(2023-11-03 00:50:19 | 日記)
-
丘では
(2023-10-28 19:27:16 | 日記)
丘では ホトトギスが鈴なりでした。 ...