<エゾビタキ>





<コサメビタキ>
コサメビタキ・サメビタキは何回も観察されました。
はるか遠くの高い木のてっぺんが好きなようで、撮っても絵になりませんでした。
スコープに入れたのを見せていただき、かわいいお目目はしっかり観察できました。

これで、乗鞍探鳥記はおしまいです。
「白樺峠って、どんなところだろう??」とずっと思っていました。
生憎の空模様で残念でしたが、また、良い条件でタカの渡りが撮れたら・・・と思っています。





<コサメビタキ>
コサメビタキ・サメビタキは何回も観察されました。
はるか遠くの高い木のてっぺんが好きなようで、撮っても絵になりませんでした。
スコープに入れたのを見せていただき、かわいいお目目はしっかり観察できました。

これで、乗鞍探鳥記はおしまいです。
「白樺峠って、どんなところだろう??」とずっと思っていました。
生憎の空模様で残念でしたが、また、良い条件でタカの渡りが撮れたら・・・と思っています。