心のおもむくままに・・・鳥撮り日記

楽しんで鳥撮りしています。

<ホルネーヤ島に向けて2>

2019-12-20 05:05:05 | ラップランド探鳥記
船上からの風景







島に近いづいてきました!!





上空には途切れることなく・・・
すごいで~す!!

100万羽の鳥たちの繁殖地だそうです。


ガイドのMさん こんな近くで・・・






<ハシブトウミガラス>
英名 Brunnich's Gillemot 64~74cm











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ホルネーヤ島に向けて出発>

2019-12-19 05:05:05 | ラップランド探鳥記
朝食はam6:00から自由に・・・





朝食後、am08:20出発
徒歩で港まで・・・








ガイドさん


小さな舟で出発


10分ほどで到着  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァルディ コンビニ前の岩に・・・ハジロコチドリ他

2019-12-18 05:05:05 | ラップランド探鳥記
海藻がたくさん
滑りそうで心配ですが・・・
でも、心配無用 立派な爪が・・・

<ハジロコチドリ>

英名 Ringed Plover 19cm










この子は??
特徴のある嘴なのにわからない・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<検問に・・・>

2019-12-17 05:05:05 | ラップランド探鳥記
ドライバーさんにはお気の毒でしたが・・・
傍の池にヒナを連れた10羽ほどの<ホンケワタガモ>の群れが・・・

英名 (Common)Eider 65cm

ブレブレ画像量産…ご容赦












あっちこっちでバシャバシャ!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<セネーブ教会付近で探鳥>オオソリハシシギ

2019-12-16 05:05:05 | ラップランド探鳥記
とても素敵な教会でした!!


夏羽の<オオソリハシシギ>

英名 Bar-tailed Godvit 41cm





もう一度、嘴を・・・


向きを変え・・・






嘴の先に・・・


長いですね~~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする