心のおもむくままに・・・鳥撮り日記

楽しんで鳥撮りしています。

<成都の朝の公園Ⅱ>カオジロガビチョウ・カノコバト・シロガシラ

2017-06-25 05:05:05 | 四川省探鳥記


目がくりくりしていて、とてもかわいいかった<カオジロガビチョウ>White-browed Laughingthrush











<カノコバト>Spotted Dove







<シロガシラ>Light-vented Bulbul



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<成都の朝の公園>ゴイサギ

2017-06-24 05:05:05 | 四川省探鳥記












池の<ゴイサギ>Black-crowned Night Heron






<ゴイサギ若>







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目start>

2017-06-23 05:05:05 | 四川省探鳥記
ホテルの部屋からの眺め
管制塔が見えます。


最終日もこのホテルです。








朝食はここで




エレベーターホールです。


成都の公園に向かって・・・
高層住宅が林立しています。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<成都に向けてⅡ>

2017-06-22 05:05:05 | 四川省探鳥記
成都国際空港まで5時間55分の空の旅です。


月と空と翼


空が赤らんできました。




上空より街の明かりが見えてきました。


到着です。


パンダがお出迎え


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<成都に向けて>

2017-06-21 05:05:05 | 四川省探鳥記
タイ北部で会えた<ムネアカノゴマ>
4月に行った時はまだ、繁殖期に入らず、胸は白かったです。
繁殖のため中国の四川省に渡るとのこと
真っ赤な胸の<ムネアカノゴマ>に会いたくて行ってきました。
残念ながらこの鳥には会えませんでしたが、4000mを超える高地での探鳥は初めての経験です。
鳥数は少なかったですが、楽しい鳥撮りでした。

いつもの出発風景です。

































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする