今日は、何時もと違う記事の構成にしてみました(^O^)
ベルさんのカワセミフィールドについて・・・
色んな雑草の種が流れてきて、根を下ろし花を咲かせます。
毎年咲く花も有りますが、その年だけと言う花も有ります。
流れて来るけど、反対に流されもするんですね(^^)
そしてここがカワセミの棲息する川です(小さな川の方)
今回の工事には、関係は有りませんが、浄化設備の機械の入れ替えが
有って、やっとその工事が終わったようです。
ここで最近ボラのおじさんが、木を伐採してその切った木を川に近い所に
積み上げてるのです、この川は雨が降ると水位が直ぐに上がるので、
流木として流れていく可能性が高く、危険なんです。
上の写真の手前の緑の草地も、川の底と化します。
前回業者が切ったものは、もっと土手の高い所に、横に倒して置いてあります。
上の写真の中でも、黒っぽく写ってるので確認ができると思います。
いつかは土に帰るのでしょうが、現実は不法投棄の一等地(゜m゜*)プッ
人間のための整地も大事ですが、好き勝手に切ると、残す筈の木まで倒れてしまい、
土手崩れを防ぐ木が、風で倒され次々減って、歯抜け状態になってしまいました。
それでも飽き足りず、とうとう川のカワセミの止まる枝まで、勝手に切ってしまい、
こんな事になってしまいました(-。ー;)
この木から沢山出てた小さな枝は、すべての鳥の水浴びに必要な、
大事な木だったのです、それはボラおじさんに言ってたのに、
ゴミを取ってくれた時、ついでに木まで切っちゃったんです。
誰も頼んでないのに、<小さな親切大きなお世話>とはこの事で、
カワセミ達は落ち着き場所をなくし、西へ移動したみたいです。
西エリアは、釣り人がテグスを引っ掛けたままの木が多いので、危険なんです。
そしてその条件の悪い場所で、カップリングの真似事が始まったみたいです。
もう春が始まったかの様なカワセミの行動に、心が和みます。
人間と他の生物が、仲良く共存出来るのが理想ですが、ボラおじさんは
「あんたらは遊びやけん」と片付けてしまいます。
おじさんも自分が好きでやってる事、煙草の吸殻をポイポイ捨てながら、
ゴミ掃除もしてやってると豪語するおじさん、土手を私有地化してるだけ(^^ゞ
役所も手焼いてる?元職員だったみたいだし、言えないんだろうねぇ(^_^;)
数日前橋の上から、落ちてたゴミを川の中にポイ!、これもボラなの?
今日はとても長い記事となりましたが、最後まで見て下さり感謝申し上げます。
結局は愚痴だったわね(゜m゜*)プッ
ベルさんのカワセミフィールドについて・・・
色んな雑草の種が流れてきて、根を下ろし花を咲かせます。
毎年咲く花も有りますが、その年だけと言う花も有ります。
流れて来るけど、反対に流されもするんですね(^^)
そしてここがカワセミの棲息する川です(小さな川の方)
今回の工事には、関係は有りませんが、浄化設備の機械の入れ替えが
有って、やっとその工事が終わったようです。
ここで最近ボラのおじさんが、木を伐採してその切った木を川に近い所に
積み上げてるのです、この川は雨が降ると水位が直ぐに上がるので、
流木として流れていく可能性が高く、危険なんです。
上の写真の手前の緑の草地も、川の底と化します。
前回業者が切ったものは、もっと土手の高い所に、横に倒して置いてあります。
上の写真の中でも、黒っぽく写ってるので確認ができると思います。
いつかは土に帰るのでしょうが、現実は不法投棄の一等地(゜m゜*)プッ
人間のための整地も大事ですが、好き勝手に切ると、残す筈の木まで倒れてしまい、
土手崩れを防ぐ木が、風で倒され次々減って、歯抜け状態になってしまいました。
それでも飽き足りず、とうとう川のカワセミの止まる枝まで、勝手に切ってしまい、
こんな事になってしまいました(-。ー;)
この木から沢山出てた小さな枝は、すべての鳥の水浴びに必要な、
大事な木だったのです、それはボラおじさんに言ってたのに、
ゴミを取ってくれた時、ついでに木まで切っちゃったんです。
誰も頼んでないのに、<小さな親切大きなお世話>とはこの事で、
カワセミ達は落ち着き場所をなくし、西へ移動したみたいです。
西エリアは、釣り人がテグスを引っ掛けたままの木が多いので、危険なんです。
そしてその条件の悪い場所で、カップリングの真似事が始まったみたいです。
もう春が始まったかの様なカワセミの行動に、心が和みます。
人間と他の生物が、仲良く共存出来るのが理想ですが、ボラおじさんは
「あんたらは遊びやけん」と片付けてしまいます。
おじさんも自分が好きでやってる事、煙草の吸殻をポイポイ捨てながら、
ゴミ掃除もしてやってると豪語するおじさん、土手を私有地化してるだけ(^^ゞ
役所も手焼いてる?元職員だったみたいだし、言えないんだろうねぇ(^_^;)
数日前橋の上から、落ちてたゴミを川の中にポイ!、これもボラなの?
今日はとても長い記事となりましたが、最後まで見て下さり感謝申し上げます。
結局は愚痴だったわね(゜m゜*)プッ