鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

今日で4月終わっちゃうのかぁ~

2014-04-30 | 翡翠
心のこもった応援ポチ!有難うございます<(_ _)>

    

カワセミが撮れなくなりました、昨日一日ベル・フィールドを巡回しました。

でも一回も、カワセミを見る事は無かったです(ノ_-;)ハア…


仕方がないので、これから雛が巣立ったら見られるかも知れない場所の、

草引きをして来ました・・・クサフジが蔓延って、大変だった(^_^;)



10メートルぐらい刈ったら、手が震えてきたよ(゜〇゜;)

カメラ持ったらブルブル震えて、シャッター押すのが大変(笑)

草引き撤収、鎌を片付けて場所替えして、大木の陰で涼みました。

一時間川の水面を見ていましたが、カワセミ現れず・・・

今日はムクドリをメインに持って来ましたので、残り少ないカワセミを、

3枚だけ先にペッタンコしましょう(*^_^*)

このカワセミは、お堀のカワセミです、もう直ぐ雛が見られる予感です







これから暑くなると草引きも大変、庭の草引きとはスケールが違う(^^ゞ




今日の野鳥さんです(*^^*)

コムクドリの画像は3日分ぐらい有るので、何とかブログは続きます。












クリックすると大きくなります(^○^)


画像がなくなった時点で、ブログは休憩するかも(^_-)-☆
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする