![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/41/35f4f328c22516c37933c056b633bd8b.jpg)
今日は文章(後半で)は、少な目・・・
決して、山で疲れたからでは有りません(゜m゜*)プッ
もう鳥撮りは、1年ほど前から縮小してますから、一年に20~30種類の鳥さんで
何とかブログを維持しています、出来るものですね、お花とかも撮りますから、
花撮り専用カメラが欲しい所です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
◇∞ *…*…*…*…*今日のカワセミコーナー*…*…*…*…* ∞◇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c2/3b0a0d21f4dc864b7a0e4223f821345b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/60/ad0ae597de2d95fdb3b0ce4fb8b648df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d2/74a588c8d72bf85119db9122d735b412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/03/7b8f6d6849e75fd5d130c101b7e8fff9.jpg)
今日のルリビタキさん前編です
年の始めに青いルリビタキを撮りたくて、一月半振りに里山へ行きました。
前ほどお山に魅力も感じず、鳴き声のする所を探して回りましたが、
♀が多かったですね、もう諦めて帰ろうとした時、帰り道で鳴き声が聞こえ、
よく耳を澄まして聞いてたら、ジョウビタキの雌でしたが、様子がおかしいので
暫く見ていたら、ルリビタキ♂と♀と、ジョウビタキ♀とで、バトル中でした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/98/f6ceb29dacbf4b60c8d118b58d93bc52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2c/3746289719373bb6a085c0772e71869b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8f/3ef5e2a44c37504cbfb669bccd7cd3f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1e/ca9841fd01b66f3f6370ca6c5fd07d45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/af/c4687463bef5b3fd011ba6814cf4d1ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e2/c4878efb5cd26beb4afd45dfe51a217d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/3aac812cc212d7d34c62d6edd796528e.jpg)
ちょっと色は未完成ですが、来年はきっと青くなって帰って来ると思います(^^)
毎日のポチ!が更新の励みになります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/6e61b46acf90ef077496f02542f3ee2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e1/a9a4ce4dbd9212696a922b341e1c1f4e.jpg)
両方のバナーをクリックして頂けると、超嬉しいですm(__)m