
火曜日はチョビン殿のジムがお休みで、生憎の天気でバイクには乗らないと言う、
「それなら里山に連れて行って」
出かけたは良かったけど、途中で雨がポロポロとしました。

それでも強行して、お山に行くとガスがかかって何にも見えません。
何とか撮ったのがビンズイと、ミヤマホオジロと花でした(^^)
ビンズイ

もう霧がかかって、背景は真っ白なんです(^o^;
そんな訳で鳥さんは全てシルエットでした(証拠写真とも言う)

この花も霧の中で咲いてました。

里山は、今度お天気の良い日にリベンジ確定です、チョビン頼んだわよ(^_-)-☆
昨日はプチ遠出の一日でした、B・フィールドで軽くカワセミを撮って、
その後、チャリで10キロ走って来ました、流石にお尻が痛かった(笑)

お買い物に行って、帰りにちょっと寄り道して、見たのが今季初の『ツグミ』と『シメ発見!


その数日前にも、『アオジ♂』を今季初見で撮ってました。
お山にも『アオジ♀』が居ましたので、並べてUOしますね。
これはB・フィールドのアオジです

こちらがお山のアオジです。

次々冬鳥さんが来てくれて、すごく嬉しいわ(*^^*)
今日はB・フィールドで一日観察ですね、ツグミが来たから他のツグミ類さんも
来てくれたら嬉しいんだけどな~(^^ゞ









ベルさんがブログ、頑張ってるなと思ったらポチ!を下さいね。