昨日の深夜もう寝ようと、一番最後にお風呂に入ってたら、
エスロン(波板)に雨の当たるような音がしてきた・・・
チョビンに聞くと「結構強い雨が降っとるわ」って、見て来てくれた。
お風呂から出たら、止んでた雨がまた降り始めた。
ゲリラ雨のようで、家の横の農業用水路が溢れると怖いので、
暫く様子を見てましたが、気になって雨雲レーダーを見てみました。

お~居る居る、小さいけど威力の強い雨雲が、でも直ぐに止みそうなので、
二階に上がって寝ましたが、昨日の夕方にちょっと激しい雨が降りました。
雨雲レーダーを見てたら、タブレットに雨雲接近って情報が入りました。
外だったら完全に濡れてるよ、もうちょっと早目に情報が欲しいわね(^_^;)
今日の野鳥さんはメボソムシクイです。
クリックしてね♪




◇∞ *…*…*…*…*今日のカワセミコーナー*…*…*…*…* ∞◇




クリックしてね♪遠い所から撮ってるのがよく分かると思います。

A川の方が台風の後、川底の地形が変わり、また自然木が流され、
川幅も広くなって、カワセミを観察する場所が無くなりました。
カワセミの生活は殆どB川で営まれてますので、綺麗な川での飛び込み等、
暫く撮れそうにないけど、秋も深まり冬が近くなるとA川でも見られるかも(^^)
