鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

昨日との温度差7℃だって・・・

2019-02-03 | 翡翠
◇∞ *…*…*…*…**…*…*…*…* ∞◇



上の写真は♂ですが、同じ場所からの♀の飛び込みを、アニメにしました。

カワセミは気紛れで、最近はここで餌捕りをしなくなりました(^^ゞ











昨日は晴れの予報でしたのに、一日中曇天でしたね(^^)

今日は雨予報で温度が高くなるらしいけど、雨だから外に出ません(^^ゞ



ある日のこと、フィールドに着いて直ぐ、高い空に鳥が飛んでて、

鳩でも飛んでるのかと思ったけど、あまりにも高い所なので撮ってみた。

もしかしたら、今から8年前に来た事の有る、オオダイサギかも知れないと、

モニターで大きくしてみてみたが、小さ過ぎて分かりませんでした(^^)





これより下の画像は、2011年3月に飛来した時の物です。





※オオダイサギは、中国東北部で繁殖して冬に日本へ渡り越冬する

ベルさんがカワセミを撮ってるような、住宅地の中を流れる狭い川には、

余り見られないサギでしたので、偶々このフィールドに鳥見に来た鳥撮りさんが、

電話をくれたので、慌てて支度してフィールドへ行って撮りました(^.^)

大きな川では稀に見る事は有りますが、ここ3~4年見た事がないですね。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の思い出もまた楽し♪

2019-02-02 | 翡翠

◇∞ *…*…*…*…**…*…*…*…* ∞◇











昨日は朝方雨が残りましたが、お昼前から晴れたり曇ったりでしたね。

朝の内に娘と買い物を済ませ、家で寛いでましたが、身体の調子が良ければ、

川へ行こうかと思ってましたが、お昼過ぎると出掛けるのが面倒になって、

結局家で居る事になりましたが、今日はお天気が良さそうなので行けるかな(*^^*)


最近の体の不調で時々病院へ行きますが、十数年前に玄関のドアで足の親指を怪我し、

病院へ行った時の、高齢のご婦人同士の会話が蘇り、その時の日記が有りましたので、

皆さんにご紹介しようと、画像にしてみました、下の絵をポチしてね(^.^)



ベルさんもこの方達と、同じ年齢になってきたのですね。

病院へ行く時は元気な時じゃないと行けないし、しんどい時は寝てる方が良いもの(笑)




猛禽さんのハイタカでしょう。











今年はこのハイタカに悩まされます(笑)

おかげでツグミ達が、居なくなってしまいました、寂しいですね(^_^;)

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイ・ブログも、ちょっとリニューアル(^^)

2019-02-01 | 翡翠

◇∞ *…*…*…*…**…*…*…*…* ∞◇

もう2月ですね、今日から画像の表示の順番がちょっと変わります。

野鳥ランキングサイトのリニューアルで、記事写真の表示が変わった為、

カワセミ画像を上部に表示し、野鳥コーナーは下に紹介します。

ランキングバナーは、いちばん下に貼り替えました。

よろしくお願いいたしますm(__)m




カワセミはアニメから・・・3枚をアニメーションにしてみました。









この順番に、慣れるまで時間がかかりそうだなぁ~(笑)



バンとコガモさんです。







コガモは何処にでもいる鴨ですが、近くで見ると美しい羽模様が有ります。

偶にはコガモさんにも、スポットライトを当てましょう(笑)

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする