
↑アオジ

赤字、黒字、『青字』ではなく
、アオジを漢字で書くと→青鵐です。名前の由来は、オスの頭の色が緑色であることがアオジの名前の由来とされています。湖の近くの木、きれいな黄色と黄緑色をした鳥がかけまわっています。写真!撮ってみると…これはアオジだ!✨初めてみました。びっくりするくらいきれいな色🧡美しかったです。でも、なんか木がじゃまで下におりたいのですが…下は湖!!だったのでおりれませんでした。

↑ノスリ

↑ノスリ
ちなみにノスリは、アパートの屋根にとまっていました。ノスリの名前の由来は、低空を「野を擦る」ように飛ぶからいう説があります。とまっている猛禽類はひさしぶりに見ました。♡🐦