
都立家政駅北口一分の沖縄物産「島の唄」さんの跡、麺や七彩さんと魚福さんの向かいに東高円寺の人気店「博多らーめん ばりこて」さんが7月8日(木)にオープンしました。
新し物好きの黒猫、早速夜の散歩に出かけました。
夜9時過ぎに到着。中は満席。しばし席が空くのを中で待ちました。
店内はL字型のカウンターが9席ほど。スタッフ2名で切り盛りされて、ちょっと大変そうでした。
メニューは「博多らーめん(600円)」「玉子ラーメン(700円)」「ねぎラーメン(720円)」「チャーシューメン(800円)」の4種類。
麺の固さは「なま、ばりかた、かた、ふつう、やわ」の5種類。
サイドメニューは、「博多焼き餃子」「ゆで餃子」など。「ひとくちめんたい」がちょっと気になっちゃいましたが、行列ができてきたのでまた次の機会に・・・。

「チャーシューメン」の「ふつう」をいただきました。
極細麺なので、注文してからすぐに出来上がってきました。
チャーシューは薄切り、スープは臭みがなくあっさりでしょうか。
豚骨ラーメンには詳しくないので、味のレポートは別のブログで・・・。
店長さん(?)はとても感じの良い方でしたよ♪
ごちそうさまでした。
とりあえず、初物レポートでした♪

博多らーめん「ばりこて」さんは、都立家政駅北口から1分ほど。鮮魚「魚福」さんと「麺や七彩」さんの向かいです。
営業時間 : 11:30~15:00、18:00~24:30 (日曜日定休)
博多らーめん「ばりこて」さんのホームページは
http://www.din.or.jp/~barikote/