
都立家政駅北口から3分ほどの釜めしの「花ぐるま」さんへ伺いました。
何年か前に何かの飲み会で伺ったことがあるのですが、何を食べたかは
忘れてしまいました。かなりご無沙汰、すいません。
散歩で通ると、旬のおすすめが店頭に貼ってあるのをよく目にします。
ランチは営業していないので、なかなか行く機会が・・・。
入り口近くに、4人掛けのテーブルが三卓、カウンター四席、奥の小上がりに二卓ほど。
年配のご夫婦が切り盛りするお店。

とりあえず、入り口にPOPが貼ってあった「たらの芽」の天麩羅を。
始めて。そもそも「たらの芽」て、なんだか知らない日本料理に詳しくない私ですが・・。
ネットで調べると春の山菜の王様だそうです。なかなか美味。塩のほうが好みかな。
釜めしがメインのお店のようですが、定食メニューもいろいろ。

旬はカツオなんでしょうが、一切れふた切れなら美味しいけど、そんなにすきではないので
かんぱち定食に。
刺身の盛り合わせがあると、いろいろな味が楽しめていいのですが・・・。
これにごはんとおみそ汁(この日はナメコ)が付きます。
美味しゅうございました。ごちそうさま。
ちょっと酔って、眠くなってきたので今日はここまで。
なんだか、去年閉店した「駒忠」さんを思わせるお店です。
お体に気をつけて、長く続けて下さいね。
「釜めし・串焼き 花ぐるま」さんは、都立家政駅北口から三分ほど。
津軽フルーツさんの並びです。
営業時間 : ちょっと酔って確認を忘れちゃいました。すいません。
とりあえず夜だけの営業で、火曜日定休です。