秋が来てもコロナには気を付けよう
カナダの野鳥
今日は可愛いくて小さいアメリカコガラです、コガラは日本にも居ます。
日本は鳥に、日本コガラとは名前をつけませんが、アメリカは多いのです。
日本人が付けてるだけかも知れませんが、アメリカオシドリもそうですね(笑)






アメリカコガラが水浴びが終わって、花の中に逃げ込みました。

暗かったのが残念ですが、これもまたいいかとUPしました(^○^)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
昨日のお知らせ通り、今日は『国境を越えシアトルへ行く!』編です。
今回、旅行前に娘から、幾つかのツアーを紹介され、この中から其々一つだけ、
行きたいツアーを選びなさいと、計画書を送って来ました。

ベルさんは今まで海外に何度か行って、陸の国境越えを経験した事が無かったので、
アメリカ本土へ行ってみたいと、シアトルへの日帰りアウトレット・ツアーを選び、
娘はビクトリアの『ブッチャート・ガーデン』に決めました。

シアトルにはボーイングの工場等が有りますが、見学ツアーはなかったので、
買い物ツアーにしました、お土産物買ってもいいしなんてね(笑)

広々した郊外の道路を数十分走ったら、国境の通過ゲートに到着(^^)
車は沢山並んでましたが、運良くスムーズに通過出来ました。

流石に大陸に住む人達って、移動も飛行機なんだと思いましたね。

シアトルに入ってから、長い長い列車が走るのを見ました、一応写真に撮ったけど、
先日調べたらバンクーバーとシアトル間を繋ぐ、Amtrakの国際列車Cascades号でした。
クリックしてくださいね(^^)

そして車は走り続け、ガイドさんにも慣れ(最初は無愛想でとっつきが悪かったの)
今日のツアーは私達親子だけなので、一日中貸し切りですなんて話になり、
アウトレット以外でも行きたい所が有れば、時間内でご案内しますよって

それを聞いたベルさん、お買い物だから望遠のカメラをホテルに置いて来たけど、
鳥撮りに行きたかったなぁ~って言ったら、何と、アウトレット時間を短くして、
直ぐにカナダに帰り、ホテルへカメラを取りに行きましょうと言ってくれ、
アウトレットにいる間に、知り合いに鳥の居そうな所を聞いて置くからと、
駐車場で分かれ、少しだけアウトレットのお店を回って、直ぐに切り上げました。


お迎えに戻って来たガイドさんと、来た道を引き返します。
途中で給油(セルフ)もしたり、食べ物も買ったりしながら、また国境へ・・・


今度はガイドさんの知り合いの、フレンドリーな係員さんで、楽しく会話しながら、
手続きも終え、国境を後にしました・・・天気は悪かったけど、カナダでは曇りで、
鳥は十分撮れそうだったので、良かったです。

ホテルに着いたら、ベルさんは鍵を受け取り、走ってお部屋へ行って、
カメラバッグを背負って車の待つ場所に急ぎました。
娘が気を利かせて、ガイドさんにコーヒーを買って渡してました。
さぁこれから鳥撮り開始、何処へ連れて行ってくれるのかなぁo(^o^)o ワクワク
この続きは明日に・・・
カナダの野鳥
今日は可愛いくて小さいアメリカコガラです、コガラは日本にも居ます。
日本は鳥に、日本コガラとは名前をつけませんが、アメリカは多いのです。
日本人が付けてるだけかも知れませんが、アメリカオシドリもそうですね(笑)






アメリカコガラが水浴びが終わって、花の中に逃げ込みました。

暗かったのが残念ですが、これもまたいいかとUPしました(^○^)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
昨日のお知らせ通り、今日は『国境を越えシアトルへ行く!』編です。
今回、旅行前に娘から、幾つかのツアーを紹介され、この中から其々一つだけ、
行きたいツアーを選びなさいと、計画書を送って来ました。

ベルさんは今まで海外に何度か行って、陸の国境越えを経験した事が無かったので、
アメリカ本土へ行ってみたいと、シアトルへの日帰りアウトレット・ツアーを選び、
娘はビクトリアの『ブッチャート・ガーデン』に決めました。

シアトルにはボーイングの工場等が有りますが、見学ツアーはなかったので、
買い物ツアーにしました、お土産物買ってもいいしなんてね(笑)

広々した郊外の道路を数十分走ったら、国境の通過ゲートに到着(^^)
車は沢山並んでましたが、運良くスムーズに通過出来ました。

流石に大陸に住む人達って、移動も飛行機なんだと思いましたね。

シアトルに入ってから、長い長い列車が走るのを見ました、一応写真に撮ったけど、
先日調べたらバンクーバーとシアトル間を繋ぐ、Amtrakの国際列車Cascades号でした。
クリックしてくださいね(^^)

そして車は走り続け、ガイドさんにも慣れ(最初は無愛想でとっつきが悪かったの)
今日のツアーは私達親子だけなので、一日中貸し切りですなんて話になり、
アウトレット以外でも行きたい所が有れば、時間内でご案内しますよって


それを聞いたベルさん、お買い物だから望遠のカメラをホテルに置いて来たけど、
鳥撮りに行きたかったなぁ~って言ったら、何と、アウトレット時間を短くして、
直ぐにカナダに帰り、ホテルへカメラを取りに行きましょうと言ってくれ、
アウトレットにいる間に、知り合いに鳥の居そうな所を聞いて置くからと、
駐車場で分かれ、少しだけアウトレットのお店を回って、直ぐに切り上げました。


お迎えに戻って来たガイドさんと、来た道を引き返します。
途中で給油(セルフ)もしたり、食べ物も買ったりしながら、また国境へ・・・


今度はガイドさんの知り合いの、フレンドリーな係員さんで、楽しく会話しながら、
手続きも終え、国境を後にしました・・・天気は悪かったけど、カナダでは曇りで、
鳥は十分撮れそうだったので、良かったです。

ホテルに着いたら、ベルさんは鍵を受け取り、走ってお部屋へ行って、
カメラバッグを背負って車の待つ場所に急ぎました。
娘が気を利かせて、ガイドさんにコーヒーを買って渡してました。
さぁこれから鳥撮り開始、何処へ連れて行ってくれるのかなぁo(^o^)o ワクワク
この続きは明日に・・・