タイトルの「リボーンベジタブル」は、(再生野菜)と言う意味です。
略してリボべジだそうで、チョビン殿がある日ネットで見つけた記事で、
食べた後のキャベツの芯で、またキャベツができると言うのです。
嘘だろうって、半信半疑でそのサイトを見てみると、
なんと、6ヶ月で立派なキャベツが出来てましたよ、ビックリ!
丁度その日に、使い切ったキャベツの芯が有ったので、
試験的にやってみようと、半月ぐらい水に浸けてました。
ついでに食べ終えた大根の芯も、インテリアのつもりで水に浸ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/74/b11da17592ea639587e0c15ffbd550f0.jpg)
葉がみるみる間に出てきて、小さなキャベツが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6a/7626e17c165313768ef13a797462ee06.jpg)
大根は流石に出来ませんが、緑がインテリアになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ba/ba74bf4a6cc06d27bcb65413e6eb088e.jpg)
水に浸けて10日ぐらいで、花の蕾が見え始めました。
咲いたらまたご報告しますね、キャベツは時期的に難しいけど、
経過観察を続けます、再生をする事に成功したら嬉しいですね(^^)v
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/23/bbbf63845512ece10b9af9840711fa8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d2/28f1c13572b7c6a58df48efa9b4e3c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/4d63fef59fb064fdd1b4c1dd7355d882.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/86/1d838ae793277be7831904221ff996c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0129.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/cd28822402421a02cf9e1d53f35bf7e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0130.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/6cb8e59401677e170160542ec419cac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0131.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/65/e01859770321eae5a39bd044f41cdce2.jpg)
何でもやってみよう、一日テレビを見てるより楽しいよ(^^)
略してリボべジだそうで、チョビン殿がある日ネットで見つけた記事で、
食べた後のキャベツの芯で、またキャベツができると言うのです。
嘘だろうって、半信半疑でそのサイトを見てみると、
なんと、6ヶ月で立派なキャベツが出来てましたよ、ビックリ!
丁度その日に、使い切ったキャベツの芯が有ったので、
試験的にやってみようと、半月ぐらい水に浸けてました。
ついでに食べ終えた大根の芯も、インテリアのつもりで水に浸ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/74/b11da17592ea639587e0c15ffbd550f0.jpg)
葉がみるみる間に出てきて、小さなキャベツが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6a/7626e17c165313768ef13a797462ee06.jpg)
大根は流石に出来ませんが、緑がインテリアになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ba/ba74bf4a6cc06d27bcb65413e6eb088e.jpg)
水に浸けて10日ぐらいで、花の蕾が見え始めました。
咲いたらまたご報告しますね、キャベツは時期的に難しいけど、
経過観察を続けます、再生をする事に成功したら嬉しいですね(^^)v
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/23/bbbf63845512ece10b9af9840711fa8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d2/28f1c13572b7c6a58df48efa9b4e3c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/4d63fef59fb064fdd1b4c1dd7355d882.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/86/1d838ae793277be7831904221ff996c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0129.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/cd28822402421a02cf9e1d53f35bf7e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0130.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/6cb8e59401677e170160542ec419cac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0131.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/65/e01859770321eae5a39bd044f41cdce2.jpg)
何でもやってみよう、一日テレビを見てるより楽しいよ(^^)